iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
冬期に伐り出されたばかりの地元のホオノキを使い、さまざまな手工具を使って木が乾かないうちに仕上げていきます。
ホオノキの葉(朴葉)
1 / 10

木杓子 / 汁杓子 拭き漆仕上げ

¥11,550
在庫数:3

    木杓子 / 汁杓子(しるじゃくし)


    奥井木工舎の木杓子は、今までの有道しゃくし作りに関わらせて頂いた経験や研究を元に、より使いやすい木杓子として制作しています。汁用のツボ部分は奥井木工舎で研究設計した蛤形を取り入れたり、すくい角度を改良し、使い勝手を良くしました。より丈夫にするため、地元の塗師にお願いし、拭き漆仕様に仕上げて頂きました。素地仕上げよりも耐久性が高まり、塗り直ししながら末永くお使いいただけます。

    加工も塗りもすべて手仕事ですので多少のバラツキがございますが、毎日の食卓にご愛用ください。


    素 材・ホオノキ(岐阜県飛騨市古川町産 / ぎふ証明材(㈱柳木材))
    サイズ・長さ 約30cm、幅 約9cm
    塗装 / 拭き漆



    *木杓子について詳しくは、奥井木工舎のホームページをご覧ください。
    *ギフトボックスは用意しておりませんので、透明袋での梱包になります。
    *必ず【ご購入の際の注意点】をお読み頂いた上でご注文いただけると幸いです。

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    レターパックプラス ¥600 - ¥0
    ゆうパック ¥0

    発送までの目安

    2日
    日本郵便㈱のレターパックプラス、もしくは、ゆうパックでの発送になり、対面での受け渡しになります。
    ゆうパックをご指定の場合、発送日は【月~金曜日】とさせていただきます。
    尚、お届け日時のご指定やご質問等がある場合、取引ナビにてお知らせください。

    ご購入の際の注意点

    お取扱いについて
    ▷ご使用前にぬるま湯に浸してかたご使用になると、食材の付着が少なくなります。
    ▷ご使用後は軽く洗って柔らかい布で水気を拭き取ってください。

    お避け頂きたいこと
    ▷直射日光、電子レンジ、浸け置き、煮沸、食洗機、乾燥機、たわし、クレンザー

    ご注意事項
    ▷漆は、極端な温度変化に弱いため、熱いものに触れる場合は、一度、ぬるま湯ぐらいの温度に浸けて頂くと、塗面の劣化を多少抑えることができます。 ▷天然の木材や漆を使用しているため、それぞれの木肌の風合いが異なります。 ▷変形や割れの原因となりますので、風通しの良いところで保管してください。 ▷皮膚が弱い方、漆カブレされている方のご使用はお控えください。 ▷落としたり硬いものにぶつけると欠けや割れ、塗膜の剥離など起こる場合がございます。 ▷塗り直しなどしながら長くお使い頂けます。

    ショップ

    奥井木工舎

    岐阜 作品数:81

    奥井木工舎のギャラリーにご訪問いただきありがとうございます。岐阜県の北部、古い町並みや、北アルプスや白山、御嶽山などの山岳地帯に囲まれた美しい自然がたくさんあ…

    ショップへの感想コメント

    (216)
    • ライチョウ / 雷鳥 <オス> 木のキーリングの画像
      ★★★★★ by レパコ

      丁寧で迅速な対応をありがとうございました。 とても素敵なキーリングでした。

    • 木杓子 / 汁杓子 拭き漆仕上げの画像
      ★★★★★ by spoon

      美しく使いやすい杓子を購入出来、とてもよかったです。 お取引すべてにわたり丁寧なご対応でした。 ありがとうございました。

    • カメ / 亀 木のキーリングの画像
      ★★★★★ by ゆき

      本日無事に受け取りました。とても可愛い亀さんを有り難うございました(^^)大切に使います。 いずれまたプレゼント用にも購入させていだきたいと思っておりますので、その際にはどうぞよろしくお願い致します。

    • カメ / 亀 木のキーリングの画像
      ★★★★★

      丁寧な梱包で、とても可愛いカメさんが届きました。 色の異なる甲羅も、きりっとした表情も素敵です。 木の軽くて滑らかな優しい手触り、ついなでなでしたくなってしまいます。 大切に使います。 素敵な作品をありがとうございました。

    • 木杓子 / 飯杓子 拭き漆仕上げの画像
      ★★★★★ by ganta369

      発送がとても早く、翌々日には商品を受け取りました。手作業で作られた商品は素晴らしく(塗りが施してあるので色がとても良かった)、私の一生モノの道具として大切に使っていきたいと思います。

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. 器・キッチン
    3. 調理道具のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 木杓子 / 汁杓子 拭き漆仕上げ

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。