iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
裏布は木綿のダンガリー生地を使用しています。
グラスやマグカップ、日本茶の湯吞を乗せてもかわいいですね
ギフトラッピングを無料で承っております。 当店オリジナルのラッピング用紙でお包み致します。 ご希望の方はお声かけくださいませ。
1 / 4

裂織りんごコースター 緑ミックスカラー/536

¥1,320
SOLD
  • ギフト対応可
    7,700円以上のご注文で送料無料
    (同ショップ内)

    一枚一枚模様が違う林檎の形が可愛いコースター

    赤やピンク・青・緑の木綿やシルクの端切れを5mm~10mmの幅に裂き、絣模様の裂き布を横糸にし手織りする裂織。
    偶然できる模様が重なり合い世界に一つのコースターです。
    グラスやマグカップ、日本茶の湯吞を乗せても可愛いです。
    世界に一つの模様が自分だけのコースター。家族みんな色違いで楽しめます。

     津軽では江戸時代から北前船が運ぶ藍染の古手木綿を細く裂いて横糸にし、「さぐり」と呼ばれる漁師の仕事着が作られていました。
    細く裂かれた布は絣模様の裂き布となり、織り上がった裂織は唯一無二の模様となります。裂かれた布の風合いは柔らかな手触りで心地よく、シルクの着物地は日本の色、深い色合いが魅力です。

    サイズ:縦9cm×横11cm(裂織部分)
    素 材:木綿・シルク・革

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    レターパックライト ¥430 - ¥0

    発送までの目安

    3日
    発送日は月曜日~金曜日とさせていただきます。

    ご購入の際の注意点

    ・手作りのためサイズに5mm~10mmの誤差があります。
    ・模様が違うため全商品各1点です。
    ・古布を使用の為、色落ちすることがありますので、ドライクリーニングして下さい。
    ・洗濯機、乾燥機の使用はお避け下さい。
    ・手洗いする場合は白いものとの同時洗濯及び漂白剤の使用はお避け下さい。
    ・同じ色にかぎり再販のご依頼を承ります。(同じ模様はお受けいたしかねます。)

    ショップ

    テキスタイルスタジオ村上

    青森 作品数:36

    柔らかで温かな風合いの津軽裂織は、江戸時代中期古手木綿を裂いて織り、漁師の仕事着として作られたのがはじまりです。大切に使われてきたシルクや木綿の着物地を使い、…

    ショップへの感想コメント

    (21)
    • 裂織ブローチあけび 青/284の画像
    • 本藍染めベストの画像
      本藍染めベスト
      ★★★★★ by 朽木 勘

    • ベスト(本藍染め)の画像
      ★★★ by 朽木 勘

      裂きぞめの藍、想定外でした。草の名前が知りたいです。大昔、現地で見たのとはチト外れました。 手触り最高の「作業着」となります。ありがとう。

    • 裂織りんごコースター 緑ミックスカラー/536の画像
      ★★★★★ by michiyuka

      早く届けていただいてありがとうございます。りんご大好きなので、りんごのかわいいコースターすごく気に入りました。お友達にもプレゼントします。おまけのしおりも嬉しいです。大切に使います。

    • 裂織小銭入れ 本藍染め/504の画像
      裂織小銭入れ 本藍染め/504
      ★★★★★

      味わいのある作品です。手触りもよく丁寧に作られています。ラッピングもかわいくて、プレゼントにも喜ばれそうです。迅速なご対応、お心遣いありがとうございました。

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. 器・キッチン
    3. クロス・コースターのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 裂織りんごコースター 緑ミックスカラー/536

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。