iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード

iichi通信 No.1498

冬色の装身具

凍てつくような冬の朝。氷のかけらになった水溜り。霜が降りた小枝や草花。今にも消えそうな青白い月と星。ちらちらと舞う粉雪…。美しい冬の風景は身体の奥まで染みこんで、乾いた心をそっと潤してくれるよう。澄んだ空気の朝に身につけたくなる、冬色のアクセサリーをお届けします。

冷たく美しい、氷の装身具。

冬景色に佇む、木々や草花のアクセサリー。

朝の空に消えそうな、月と星のしずくを纏う。

溶けることのない、雪の結晶のジュエリー。

編集後記

霜が降りる頃になると毎年思い出すのは、小学3年生の冬の日々のことです。赤いランドセルを背負って、隣の家に住んでいた友達と毎日のように歩いた通学路。道端にりっぱな霜柱を見つけては、さく、さく、と片足で踏みながら学校へ向かいました。時々大きな水溜りに氷が張っていて、すごいよ!と言いながらパリンと踏んで、手のひらに乗せて「冷たいね」と笑い合って…。春になり東京へと引っ越した友達は、お母さん同士になった今でも友達。遠くに住んでいてなかなか会えないけれど、そんな些細な思い出を色濃く覚えていることを、今度会えたら話してみようと思います。(編集・I)

次回予告 配信日 2024.12.25

次回のiichi通信は「冬の森の物語」。雪の積もる白い森で出会ったのは、小さな家や冬の動物たちに、それを見守るお星様…。そんな物語が浮かぶようなオブジェやうつわ、装いのものを集めてお届けします。どうぞお楽しみに!

2024年12月22日


新着記事

もっと見る

ピックアップ記事

最近閲覧した作品

閲覧履歴

  1. トップページ
  2. 読みもの
  3. シリーズ一覧
  4. iichi通信
  5. 冬色の装身具

アプリ限定
クーポン配布中!

iichiの公式アプリ

いつでもどこでも、
お買い物がもっと便利に。