iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
1 / 11

アンティーク 古代水晶 + ローマングラス & インドパシフィックビーズ ネックレス 千世 chitose

¥28,000
在庫数:1
    20,000円以上のご注文で送料無料
    (同ショップ内)

    古代水晶 紀元前後
    ローマングラス 紀元前後
    インドパシフィックビーズ 600~1200年代?

    古代水晶とローマングラスを並べてネックレスに仕立てました。

    丸い古代水晶の中にクラックがあり、虹色に光ます。
    クラック・・・水晶が出来る時に入ったものなのか、長い年月使われている間に入ったものなのか、ちょっと分かりません。
    そこも含めて、愛でて頂きたい古代水晶です。
    虹色、きれいですよ。
    表面の様子にも、古代玉らしさを感じる水晶です。

    パティナに覆われたローマングラス、元は青いガラスです。
    少し銀化している様子も見えますね。

    表面を覆っているパティナは、身に着けているうちに、こすれて剥がれてくるかと思います。
    その下に潜んでいる表情、楽しみですね。
    持ち主様だけの特権です。

    両脇には、キラキラのメタルビーズを編み込みました。
    カットも入っているので、綺麗に輝きます。

    サイズ調整のビーズは、青いインドパシフィックビーズ。
    紐の先端にも、同じく青のインドパシフィックビーズ。
    こちらは、上下にメタルビーズを添えました。

    シンプルな後ろ姿ですが、古の宝石を支える、美しい後ろ姿です。

    柔らかな光の古代水晶とローマングラス、キラキラのメタルビーズとの組み合わせ。
    それぞれの時代、それぞれの個性をお楽しみください。

    サイズ : フリー(輪の最大 約75cm)
    古代水晶 約8×9×9mm ローマングラス 約7×8×8mm

    *インドパシフィックビーズ*
    トレードウィンドウビーズとも呼ばれています。
    紀元前2世紀頃から、南インドで作られ始め 、その後アジア各地に広まっていきました。
    特に2世紀~17世紀頃まで、貿易風に乗って世界中を旅していたビーズです

    *蝋引き紐*
    化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
    使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
    肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。

    *銀化*
    長い間、地中にあった為におこる表面の風化。
    ガラス成分のソーダや珪酸分が土中の成分と化学変化を起こしたもの。

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    宅急便コンパクト ¥600 - ¥0

    発送までの目安

    3日

    ショップ

    marujyu to c

    東京 作品数:611

    古代から始まる、歴史を持つアンティークビーズを主に組んだ、ハンドメイドアクセサリーです。アクセサリーを身に着けることで、自分らしくいられる。 身を飾るだけでな…

    ショップへの感想コメント

    (36)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. アクセサリー
    3. ネックレスのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. アンティーク 古代水晶 + ローマングラス & インドパシフィックビーズ ネックレス 千世 chitose

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。