



11枚つなぎです。
額をはずした使い方

裏です
1 / 5
藍の布は時々 私に不思議な世界を見せてくれます。
昔 バス停で見た夕陽思い出しましました。
ヴィンテージ藍と、会津木綿の古い布 ピンク系の縞も幾度もお日様と水で洗い張り、その色褪せが、昔に戻してくれました。
額にも入れてみたくなりました。
サイズ 27 ✕ 23センチ 布絵
33 ✕ 27センチ 写真 6枚切りのサイズ額 ガラス入り
材質 絵は古布ヴィンテージ藍
会津木綿古布
重さ 800グラム
※藍、木綿とも色褪せあります。
時代を経てきた布の再生 共感頂けたら嬉しいです。4600
ショップへの感想コメント
(86)-
by すぎちゃん
ドキドキしながら開封してのご対面でしたが、思い通りの色合いでしたので大変嬉しく思いました! 微妙な色合いを上手く活かして統一感もバッチリで、地色とのバランスも良いですね! 春を感じます。 何時も迅速丁寧な対応と素敵な作品を有難う御座います。又お手紙も嬉しく拝見しましたし素敵なティーマット主人とお揃いで活用させて頂きます。有難うございました。感謝
-
by すぎちゃん
実物を拝見して、画像よりも数倍のインパクトを受けました! まさに、もみじ錦そのもので素晴らしいです!!! 私にとって、この作品は元気を頂く物となりました。 秋を心置きなく満喫したいと思います。 有難うございました。
-
画面を見てすぐに、実物を飾りたいなぁーと思いました!着物の柄がすすきの原から夜空の雲までずっと繋がっているようで、色んな表情やお色のうさぎさんたちの動きが広がっていきます。リピーターですが、この度も丁寧で素敵なお作品を頂きありがとうございました!裏側からのシルエットもいいですね!