箸置きは小さな存在ですが、箸を置くという実用性だけではなく、食卓にあるとちょっと嬉しさが生まれます。
季節にや器にあわせてコーディネートするのも楽しいですね。
海に浮かぶ桜島は鹿児島のシンボル。今も噴火を繰り返している活火山です。
噴火後に降ってくる灰は、始末に負えない代物ですが、噴火のさまは絵になります。三色あるのでお好みでお選びいただけます。
【商品サイズ】
(約)幅57×奥行50×高さ12mm
【注意事項】
すべて手仕事でつくられているため、大きさや模様の凹凸、色などは個体差があります。 釉薬によっては、色ムラやにじみ、濃淡が見られ、一つ一つ異なります。手仕事の味わいとしてお楽しみください。
"
ショップへの感想コメント
(31)-
すてきなお皿をありがとうございます! 何をのせようか考えながら、しばらく眺めて楽しみます。模様もかわいらしく、ひだの削りの手触りも心地よいです。大切にします。
-
お品物受け取りました。 とても繊細で素敵な帯留でした。着物と帯に合わせるのが楽しみです。ありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願いします。
-
迅速でとても丁寧な対応してくださいました。商品も申し分なかったです。 本当にお世話になりました ありがとうございました!
-
母の日のプレゼントで購入させていただきました。母も大変気に入ったようです。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。