写真は実物と色合いが違って見えることがあります。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
しっかりと染め重ねていますが、草木染めですので経年劣化による退色はさけられません。ご使用にならないときは日光の当たらない引き出しなどへしまっておくと長くお楽しみいただけます。
お手入れはお洒落着用の洗剤で優しく押し洗いをおすすめします。


栗の茶色の濃淡の落ち着いた格子に、深い藍の色と、藍に小鮒草をかけて染めた緑の縞がアクセントになっています。

169×32㎝+フリンジ 59g

細い糸で織っていますのでしなやかさがあります。微妙なリズムのある配色の人気のデザインです。

同じものは織れませんので一点ものになります。
1 / 5
手紡ぎ糸・草木染めのストール
¥22,000
SOLD
手織りのストールです。
着物にも使う細い木綿の手紡ぎ糸を使用しています。糸は全て本人が紡ぎました。しなやかで繊維の長いエジプト綿を使用です。
草木染めの染材としては栗・藍・ほうば・小鮒草・ザクロ・五倍子など
ショップへの感想コメント
(13)-
by Miho Kurobe
全て手で作られたということが信じられないくらい、丁寧に作られています。 手触りの良さ、色の組み合わせが素晴らしく、畳むとほんとうにコンパクトになります。
-
by マサ
この度、妻へのプレゼント用に購入させていただきましたが、私の無理な要望にも親切、丁寧に御対応していただき、感謝しております。 春に合う色を選んだのですが、妻も色や風合いなどとても良いと喜んでくれました。 本当に、ありがとうございました。 また、購入させていただきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。