イベント検索結果

88件のイベントが見つかりました
  • ArtMACHI Museum24

    HagiMiyo

    2024/6/15(土)

    モノ作りに真剣に取り組む方を集めたイベント。参加者はすべてスカウトのみ。 こだわって作った作品、こだわって集めたクリエイター、これは美術館に並べてもいいくらいだ!ということで「ArtMACHI Museum24」と名付けられました。

  • HandMade In Japan Fes 2024

    yoki

    2024/7/20(土) 〜 7/21(日)

    日本各地で活動する多くのハンドメイドクリエイターが東京ビッグサイトに集結する、2日限りの新しいフェスティバル。 世界に誇る日本のクリエイターの感性と技術が、東京ビッグサイトに集います。 HMJの思い 大切なものが見つかる日にしたい。

  • OLD NEW MARKET

    alcoatol

    2024/6/15(土)

    職人・商人の街として栄えた歴史ある日本橋で、その志を現代へ継承していく アンティーク&クラフトマーケット

  • Otegamiフリマ2025 SPRINGコレクション

    otegami_furima

    2025/2/14(金) 〜 2/15(土)

    Otegamiフリマ」は、手紙を書く楽しさ、手紙文化、郵便切手の魅力を再発見してもらうことをコンセプトにしたフリーマーケット形式のイベントです。土曜日に臨時出張所の開設、金曜日に引き受けポストの設置を予定。

  • Otegamiフリマ2024 WINTERコレクション

    otegami_furima

    2024/11/15(金) 〜 11/16(土)

    Otegamiフリマ」は、手紙を書く楽しさ、手紙文化、郵便切手の魅力を再発見してもらうことをコンセプトにしたフリーマーケット形式のイベントです。土曜日に臨時出張所の開設、金曜日に引き受けポストの設置を予定。

  • 鹿児島 山形屋 POP UP

    alin

    2024/6/19(水) 〜 6/25(火)

    初の鹿児島県出店です。 洋服とバッグを販売いたします。

  • 小倉井筒屋 ありん POP UP SHOP

    alin

    2024/6/12(水) 〜 6/18(火)

    きたきゅうコロンブスでの開催です。 初夏のブラウスとワンピースなど。革小物やバッグも準備しています。

  • きたきゅうフェスティバル

    alin

    2024/5/31(金) 〜 6/4(火)

    北九州と近郊の作家による雑貨と食の販売。

  • 天然石と石枠を選んで作るセミオーダーの帯留

    SAFON

    2024/4/1(月) 〜 6/30(日)

    多種多様な天然石と石枠を組み合わせてつくる帯留。 期間限定ですが、大正9年創業、文京の呉服屋あら船さんで、6月末まで直接ご覧頂くことができます。 天然石も置いてありますので、お好きな天然石で帯留めをお作りいたします。 この機会にぜひ足を運んで頂けたら嬉しいです!

  • 第21回「猫ねこ展」【審査員特別賞】を受賞しました!

    モンシェリモモ

    2024/4/12(金) 〜 7/28(日)

    第21回「猫ねこ展」 会場の松山庭園美術館は 匝瑳市の田園風景が広がるところにある美術館。 トンマッコルのような石像がたくさん並んでいて不思議な世界。  庭園に入るとネコちゃんがたくさん出迎えてくれます。美術館内にもネコちゃんが自由に行き来してます。 第21回「猫ねこ展」では全国の猫作家さん大集合。 各種ワークショップも開催です。 本物の猫を見ながら猫の美術作品の鑑賞。 猫好さんには大喜びのイベントです。 私モンシェリモモは写真の 「マヌルネコの城のドヤ顔猫たち」 という作品を出展します。 野生のマヌルネコの巣である岩山をデフォルメしたオブジェに、羊毛フェルトで沢山のマヌルネコをわちゃわちゃと住まわせました。 一度こんな風に作ってみたかったので、ぜひご来場し作品を観に来て下さい。✨ 本物の約11匹の猫ちゃんも自由に館内を行き来している、猫好きにはパラダイスの美術館です。 「私の好きな作家大賞」の投票もありますのでよろしくお願いしますいたします

  • きゃわいい共和国

    りんな

    2024/6/7(金) 〜 6/16(日)

    「かわいいもの」をテーマにした、絵画展示会

  • 名古屋クリエイターズマーケット

    NAKARI WATCH JP

    2024/6/22(土) 〜 6/23(日)

    クリエーターズマーケットは「つくるひとたちの発表の場でありたい」という想いからスタートした、つくるひとたちを応援するイベントです。 ジャンルを問わず様々なクリエーターと出会い、繋がり、作品を買うだけでなく、自分が作ったものを売ることもできます!ものづくりの魅力がたっぷりつまったイベントです。

  • ∞ ~infinity~

    sizkuiro

    2024/6/27(木) 〜 6/29(土)

    ennjuの個展 sizkuiroの植物シリーズも全て展示いたします。

  • たのしいステッチ 1日体験教室

    とりのこいろ

    2024/4/13(土) 〜 6/8(土)

    スミレの刺繍ピンクッション作り ワークショップ

  • 明日フェス

    チエソー

    2024/7/14(日)

    ハンドメイド作家に会えるポップアップイベント

  • 神戸ハンドメイドマルシェ

    シュガーブラウン

    2024/6/22(土)

    全国のクリエイター・作家によるハンドメイド・クラフト作品の展示・販売・ワークショップ等

  • シルバージュエリーHANA ポップアップストア

    HANA (勝山英恵)

    2024/7/14(日) 〜 7/30(火)

    シルバージュエリーHANAの新作を展示いたします。 リング、ネックレスのジュエリーをはじめ、和小物も多数展示いたします。着物好きの方、ぜひご来場ください! 作者HANAも、在店し、オーダーメイドのご相談をお受けいたします。

  • 職人の技展

    布一途(ふいっと)

    2024/7/18(木) 〜 7/23(火)

    歴史ある職人展です。 全国から約40社が集います。

  • 【湘南大磯の古民家にてWork Shop開催】

    yc_leather.craft

    2023/11/4(土) 〜 2024/11/3(日)

    【湘南大磯の古民家にてWork Shop開催】 いつも閲覧頂き、有難うございます。 yc_leather.craftは築25年の古民家を ほんの少しリノベーションして小さな工房として 運営しておりますが そのスペースを最大限に活かして 小さなワークショップを、開催する事となりました。 【製作アイテム】 ⚫︎コインケース ¥5,500(所要時間は4時間ほど) ⚫︎メガネポーチ ¥6,000(3時間ほど) ⚫︎ロールペンケース ¥9,000(4時間ほど) ⚫︎ミドルTウォレット ¥20,000(5〜6時間ほど) 【場所・時間】 ⚫︎神奈川県中郡大磯町国府本郷1051-1 -革屋 ylc- ⚫︎毎週:土日(10:00〜18:00) Instagramにも詳細を掲載しておりますので ご確認くださいませ。 ご質問、ご相談いつでもお待ちしております。 ⚫︎MAIL:yc_leather.craft1220@yahoo.com ⚫︎TEL:090-5569-2102

  • 板橋区仲宿商店街の「mederu」さんで販売中!

    ローズ&オリーブ

    2025/12/31(水)

    雑貨店「mederu」さんはハンドメイド作家さんによる一点物の食器や布小物、バッグ、ベビー&キッズ、レディースの衣料等を扱っています。 私「ローズ&オリーズ」は主にマスク&メガネチェーン、マスクチャーム、ネックレス等のビーズの様々な技法を取り入れた商品を扱っていただいております。 ぜひ手に取ってご覧いただけたら嬉しいです!

  • クリエーターズマーケット

    アトリエ橙

    2024/6/22(土) 〜 6/23(日)

    ハンドメイドからアートまで。 オリジナル作品の展示、販売とモノづくりする人とコミュニケーションするイベントです。 ブースNo. C-551です。

  • Hand Made in Japan Fes

    アトリエ橙

    2024/7/20(土) 〜 7/21(日)

    約3000ブースが集まるハンドメイドイベ

  • ☆青空ショップ☆開店日のお知しらせ☆

    MAMARLINE

    2024/6/29(土)

    ハワイアンファブリックで、パウスカート。ハワイアン雑貨を中心に販売しています。 ヴィンテージアクセサリー、セレクト商品

  • じゃらん掲載:ミルフィオリ体験:父の日:母の日:誕生日アクセサリー造り教室

    Studio éf

    2023/9/1(金) 〜 2024/12/26(木)

    ミルフィオリアクセサリー手造り体験 ヴェネツィアンガラスのミルフィオリでアクセサリーを手造りできます。 ミルフィオリとは「千の花」を意味しています。 お友達へのプレゼントに 父の日、母の日、誕生日などの贈り物に 自分色の花ガラスを並べて 自作のアクセサリーを作成して ガラスを楽しみませんか? フュージングインストラクターが指導します。 http://gla-ken.net/members 大人~中学生以上の方も安心してご参加ください。 (小学生の方はお扶養者同伴につきご参加いただけます) ご質問などはお気軽に事前お問い合わせください。 【料金】 3時間¥3800(税込) 別途材料費が必要です。 ¥1500(ガラスとミルフィオリのみの場合) ~¥4500前後(純銀シルバー枠の場合) 参加人数は2~4名様まで じゃらん:ネット予約よりご予約ください。 https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000219040/activity_plan/

  • ミルフィオリアクセサリー手造り体験

    Studio éf

    2024/2/1(木) 〜 2025/12/25(木)

    ミルフィオリアクセサリー手造り体験 ヴェネツィアンガラスのミルフィオリでアクセサリーを手造りできます。 ミルフィオリとは「千の花」を意味しています。 お友達へのプレゼントに 母の日:父の日:誕生日の贈り物に 自分色の花ガラスを並べて 自作のアクセサリーを作成して ガラスを楽しみませんか? 参考 https://www.iichi.com/listing/item/1618232 料金3時間¥3500(税込) 別途材料費が必要です。 ¥1500(ガラスとミルフィオリのみの場合)~¥2500前後(純銀シルバー枠の場合) 参加人数は1〜3名様まで 一週間前迄に メール、FAX 毎週月・金曜日、第3希望までの日時を お知らせいただき、詳細をお問い合わせください。

  • 北山クラフトガーデン

    クラフト

    2024/10/6(日)

    2010年4月より継続開催がスタートした手づくり市。 オシャレでアートな庭園美術館を会場に、手づくりの素敵なファッション系アイテムを中心に、木工や陶器などのクラフトアイテム、美味しいスイーツなどの軽食まで、約30~50ブースのハンドメイドショップがアートな雰囲気と溶け合うように軒をつらねます。 また、オカリナのミニ演奏会やオープンカフェスペースなども設け、少しでも居心地がよく、楽しい空間づくりを心がけておりますので、ぜひご来場ください。

  • 平安楽市~hei-an-raku-ichi~(岡崎公園手づくり市)

    クラフト

    2024/6/8(土) 〜 6/9(日)

    京都市屈指の文化交流ゾーンである左京区・岡崎エリアの岡崎公園内にて、2012年9月より月一開催がスタートした手づくり市。 会場周辺には平安神宮をはじめ、ロームシアター京都や京セラ美術館、動物園、みやこめっせなど、様々な文化・観光施設が立ちならび、平日・休日に関わらず多くの人出で賑わいます。 平安楽市では、個性豊かな手づくり限定のいろんな雑貨から、お菓子や漬物などの軽食に至るまで、多種多様なお店が毎月最大で約200ブース賑やかに軒を連ねます。 また、気軽に手づくり体験ができるワークショップブースや手仕事ブースなども設け、多くの「楽」で溢れる手づくり市を目指して現在開催中です。

  • 上賀茂手づくり市~緑と小川の手づくり市~

    クラフト

    2024/6/23(日)

    京都市北区にある世界文化遺産・上賀茂神社さんの境内にて、 毎月第4日曜に定期開催中の手づくり市。 当日は手づくりの温もりに溢れるいろんな雑貨から、焼菓子や漬物などの軽食に至るまで、 毎月最大で220ブースを超える多種多様なお店が賑やかに軒を連ねます。 広々とした会場内、四季折々の豊かな自然の風景を楽しみながら、 ピクニック気分で一日のんびりとお過ごしいただきますと幸いです。。。

123
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ハンドメイド・クラフトのイベント情報
  3. イベント検索結果