iichi通信
お正月飾りの準備。
新年を祝う、美しい手仕事のお正月飾り。干支の置物、門松にしめ飾り、そして鏡餅をお供えして、年神様を祀る準備をする時期になりました。今年は60年に一度巡ってくる「乙巳(きのと・み)」の年。しなやか...
2024年12月11日
最新記事はこちらから。ファッション、アクセサリー、器、インテリアなどのハンドメイド作品やアンティークまで、彩り豊かな記事をお楽しみください。
iichi通信
新年を祝う、美しい手仕事のお正月飾り。干支の置物、門松にしめ飾り、そして鏡餅をお供えして、年神様を祀る準備をする時期になりました。今年は60年に一度巡ってくる「乙巳(きのと・み)」の年。しなやか...
2024年12月11日
今週のテーマ記事
窓際、玄関、机のすみっこ、ふと目にしたときに癒しをくれるインテリアオブジェ。透明感のあるガラス製や、温かみのある木製のもの、陶磁器製など、さまざまな素材を用いた手仕事から生まれたアートなオブジェ...
2024年12月10日
iichi通信
もうすぐ始まる新しい年。これまで活躍してくれたお財布や革小物に感謝しつつ、新たなアイテムを新調して、最高の2025年のスタートを切りたいものですね。好きな色やラッキーカラーのお財布や、仕事や学び...
2024年12月8日
iichi通信
年の瀬が近づくと、普段はなかなか着る機会のない和装が気になります。晴れやかで縁起の良い色柄の着物で初詣へと出掛けたり、モダンな着物リメイクで和装の趣を取り入れてみたり。和洋兼用のバッグや、気軽に...
2024年12月4日
iichi通信
おうちで過ごすクリスマスの夜。親しい友人との賑やかな乾杯、夫婦ふたりきりのディナー、一人静かに冬の幸せを感じるひととき。特別な日の夜に向けて少しずつ食卓まわりを飾りつけ、テーブルウェアを探すのも...
2024年12月1日
【New shop! 】
北欧ヴィンテージアイテムを扱うKirsikkapuuさんのショップがオープンしました!北欧から届くキャンドルホルダーやクリスマスプレートはどこか懐かしい雰囲気。冬の部屋をあたため、クリスマス気分...
2024年11月30日
iichi通信
秋から冬へと寒さが厳しくなる季節の変わり目。じっと座っていると手足やおなかが冷えきっていたり、肩や腰がガチガチに凝っていたりと、血行が滞っているのを感じる人も少なくないかもしれません。運動や入浴...
2024年11月27日
今週のテーマ記事
気がつけば2024年も残りわずか。12月に入るとあっという間に新しい年が始まります。今年はどんな年賀状にしよう、オリジナルの年賀状作りに挑戦するのもいいな、お年玉はいくつ必要かな...と考えるだ...
2024年11月26日
iichi通信
年末年始にかけて、仕事仲間や友達との忘年会やパーティー、目上の方々や親戚が集まる食事会など、普段よりもきれいめな装いを心掛けたいシーンが増えるもの。そんな時は、暖かくシックな服装に、華やかさを添...
2024年11月24日
iichi通信
冬のおしゃれにも、おうちで過ごす時間も、ふわふわと暖かく幸せな気持ちになれるニットの小物。さまざまな色や柄に溢れる編み物は、どれが一番似合うかな?とあれこれ選ぶのも楽しいもの。大切なあの人へ、自...
2024年11月20日
iichi通信
冬のホリデーシーズン、旅の準備がはかどる季節。今年はどうする?どこへ行く?実家へ帰省もよし、暖かい場所へ海外旅行もよし、楽しい想像が膨らみます。旅行の必需品や、持っていくと安心のアイテムなど、行...
2024年11月17日
iichi通信
だんだんと寒さを増す日々の装いも、やはり頼りになるのは着心地の良いワンピース。上はストールやタートルネックを、下にはレギンスやパンツを重ねて、レイヤードで真冬まで着回しを楽しめます。お出かけから...
2024年11月13日
今週のテーマ記事
クリスマスや年末年始の準備で何かと忙しい季節。お気に入りのエプロンが1枚あれば、お料理もお掃除も、汚れを気にすることなく鼻歌混じりで頑張れそう。華やかな色柄、丈夫なリネン素材、頼りになる割烹着、...
2024年11月12日
iichi通信
秋が深まり季節が少しずつ進むように、好きなものや、似合うものも次第に変わりゆくもの。年齢を重ねるにつれて、さまざまなことを受け入れられるようになった今だから選びたい、大人のための美しいピアスを集...
2024年11月10日
おすすめイベント
▼植松久子 ホームスパン展 −ひつじの手仕事2024−羊毛から糸を紡ぎ、手織りで仕上げるホームスパンを中心に制作する植松久子さんの作品展が開催。今回は羊毛やカシミヤの自然の色をベースに差し色を使...
2024年11月9日
iichi通信
今年もあっという間に残り2ヶ月となり、日々の流れを感じる季節。そろそろ気になるのは来年の準備です。2025年のカレンダーに手帳、巳年の年賀状。早く使いたくてわくわくするような楽しいアイテムで、新...
2024年11月6日
iichi通信
新しい今日のはじまり。少し冷える朝は、朝食をいただいて体を温めてあげましょう。ぽかぽかスープの日、美味しいパンを買っておいた日、和食が食べたい日など、わたしが喜ぶ朝ごはんを、自分のために料理する...
2024年11月3日
美しい手仕事 ジュエリー
透き通るブルーやホワイトなど美しいカラーを持つトパーズ。「友情」「希望」などの石言葉があり人間関係を良好にしてくれるとも言われています。結婚記念の贈りものとしても人気です。
2024年11月1日
iichi通信
秋は贈りものの季節。いい夫婦の日、勤労感謝の日、お歳暮に七五三と、行事をきっかけに日頃の感謝を伝えるチャンスがたくさん。家族やパートナー、離れて暮らす両親や祖父母、日頃お世話になっている人へ、あ...
2024年10月30日
iichi通信
澄んだ夜空にお月さまを見つけた日。家に着いたら今日はわたしを甘やかそう、と心に決める帰り道。アロマを焚いて、キャンドルを灯して、やわらかな服に着替えたら、ご褒美デザートとほっと一息の時間です。静...
2024年10月27日