今週のテーマ記事

お部屋の中のファブリック

カーテン、クッション、マットやひざ掛け…家の中にある布ものたちは、肌触りを良くするだけでなく、美しい柄で目も楽しませてくれます。今回は、そんなお部屋の雰囲気をちょっぴり素敵にしてくれるファブリックたちを集めました。

お部屋の雰囲気を格上げする、モダンな刺繍柄クッションカバー3点セット

画像1

刺繍の植物柄、幾何学模様、オレンジ無地の3種類のクッションカバーのセットです。裏地もそれぞれ違う素材が組み合わされ、単調にならない凝ったつくりになっています。インパクトが強く見えますが、実際にソファとコーディネートすると、白、黒、グレー、ネイビー、茶などベーシックなカラーのどれとも良く合うそうです。お部屋の雰囲気を変えるきっかけにいかがでしょうか。

画像2
画像3


「麦と白鳥」オリジナル編み込み模様のウールのひざ掛け

画像4

紺地に白で麦と白鳥の模様が描かれた、オリジナル模様のひざ掛けです。大きさは新聞紙を広げた位のため、椅子やソファに座った時に使うのにちょうど良さそうとのことです。メリノウールで編み込まれており、裏地もついているため暖かく使いやすそうです。裏地はオプションでフリース素材に変更も可能です。

画像6
画像5


お茶の温かさを逃さない、リネンのティーコジー

画像12

手描きのイラストレーション柄のリネンで作られたティーコジーです。リネンは夏の素材というイメージがありますが、繊維の中にたっぷりと空気を含むため、実は保温性に優れているそう。リネンで綿を包んだこのティーコジーをかぶせれば、寒い日にせっかく淹れたお茶を冷まさずに済みそうです。色は他にもグレーや赤があります。

画像7
画像9


座布団サイズで制作された、ハンドメイドターキッシュカーペット

画像12

ターキッシュカーペット、つまりトルコ絨毯といえば床面に広く敷かれる高級品というイメージが強いですが、なんとこちらは座布団サイズ。小さくても作り方は大きな絨毯と同じダブルノット製法で丁寧に手織りされ、文様の美しさも質感の良さもそのまま楽しめます。冬に冷たくなりがちな木の椅子の上に敷けば、お尻を暖かく柔らかく受けとめてくれます。

画像11
画像12

2021年12月13日


新着記事

もっと見る

ピックアップ記事

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 読みもの
  3. シリーズ一覧
  4. 今週のテーマ記事
  5. お部屋の中のファブリック