プロフィール

 沖縄の暖かな気候とおおらかな人柄に惹かれもう60年陶芸家として活動しております。関谷
  と申します。素朴さの中にある 暖かみのある癒やしを大事に製作しています。
  毎日頂く食事とお茶の時間がより楽しい
ひとときとなりますよう お手伝いが出来れば
       幸いです。
 壺屋焼きの技法を取り入れ ろくろで1つ1つ
成形、呉須(深い藍色)、緑釉(うぐいす色)、
  飴色(茶色)、で絵付けになります。

 秀山窯 関谷秀男
1942年 東京都都生まれ
1075年 33才沖縄に移住
  この年から 現代の名工 故 宮城 勝臣氏
に師事。琉球焼きを学ぶ。
1980年 独立、与那原町に 秀山窯 を設立。
 第8回 現代沖縄陶芸展 シーサー特別賞
 第24回 現代沖縄陶芸展 奨励賞
 第33回 沖縄工芸公募展 佳作

 1つ1つ手作りのため 同じ物でも わずかに
違いが生じます。 サイズに関しましては、個別に計測しております。
気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
スマホに不慣れな故遅くなる事が多いですが必ず返信致します。
1人娘の作品も販売させて頂く事も゙ありますがよろしくお願い致します。^⁠_⁠^
     

購入者の声

一覧へ

  • ★★★★★
    [花線彫り7寸皿(黒猫)]
    素敵な作品、日々愛用します!大変お世話になりました。
    photo
  • ★★★★★
    [花線彫り6寸皿]
    とってもとっても素敵です! やっと手にすることができて感激しています。 一生大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. 関谷秀男のショップ
  4. 関谷秀男のプロフィール