イベントお知らせ機能のリリース
作り手と使い手のリアルな場でのつながりをサポート
この度、iichiをご利用いただいている作り手の皆さまの展示会やワークショップなどの
イベント情報をお知らせすることが出来る機能を新たにリリースいたしました。
より多くの方々に 実際の会場にお越しいただき、作品に触れ、作品や作り手を知り
興味を持っていただく機会を広げていきたいと考えています。
特徴と使い方
-
- 1.イベントを登録する
- ご自身のイベント情報をアカウントページから登録します。登録したイベント情報はプロフィールやイベントのページに公開されます。
- 作り手
-
- 2.イベントを知る
- 登録されたイベント情報のページをユーザー(使い手)が閲覧します。ショップやイベント情報を「お気に入り」しているユーザーには自身のお気に入りページでも情報が表示されます。
- 使い手
-
- 3.イベントに参加する
- お気に入り登録済みのユーザーには、イベントの情報がメールで届きます。 イベントお知らせ機能が新たな作り手と使い手のつながりを広げます。
登録してみましょう!
このようなイベントが登録されています!
作り手や繋ぎ手の方々が登録している様々なイベントをみてみましょう。
-
- 松本ぬのといと
- 2025/5/24(土) 〜 5/25(日)
- 「松本ぬのといと」は、「布「糸」を基本として、手仕事、デザイン性、クリエイティビティなど様々な切り口から制作活動を行っている、作り手、作家、クリエーターの方々の展示販売を行う企画です。
-
- fuwa~riの帆布
- 2025/5/14(水) 〜 5/20(火)
- *fuwa~riの帆布* fuwa~riの新しい作品たち*fuwa~riの帆布作品を中心とした出展です。 オリジナルのフラワーコサージュや柄をハンドペイントしたカラフルで楽しさいっぱいの世界をお楽しみください。 皆様のお越しをお待ち申し上げております。
-
- JOIN
- 2025/5/18(日)
- 人と人 人と物 繋がる物語 5月の気持ち良い季節に、お散歩がてらお越しくだ さいね。
-
- Rodina(千葉県)イロドリガラス展に参加しております。
- 2025/5/2(金) 〜 5/17(土)
- 5月2日よりRodinaさんにてグループ展が行われています。 お近くの際は是非よろしくお願いいたします。 今回は色を使った「Dipinto」(ディピント)シリーズを出品しております。 ーーーーーーーーーーーーーー Dipinto flower vase “Dipinto(ディピント)”シリーズは色あそびをテーマにしていますが、 今回は“形”でも遊んでみました。 様々な高さ、広さ、かたちの花器を作っています。 タイトルは“flower vase”(花器)ですが、植物だけでなく好きなものを入れて、オブジェとしても楽しめる作品です。 ガラスの中には小さな泡が入っていたり、表面にひし形の模様が入っています。 光が当たるとキラキラと輝き、ガラスらしい表情を見せてくれます。 窓際や明るい場所に置いて楽しんで下さい。 形も色も様々な“Dipinto”を用意しました。 並べ方や入れるもの次第で、いつもの空間に自分らしさをプラスできるシリーズです。 お近くの際は是非お越しください。 またオンラインショップも行われますので、気になる方はRodinaさんのオンラインをご覧下さい。 私のSNSでもまた告知させていただきます。 よろしくお願いいたします。
-
- POP UP SHOP with kushu plus at 工房
- 2025/5/17(土)
- 普段、腕時計を製作している工房にて 羊毛フェルト作家 kushu plusと一緒にPOP UP SHOPを開催します。 羊毛フェルト作家 kushu plus https://www.instagram.com/kushuplus/ この日は2軒隣のシナモンロール屋さん robingoodfellowさんもオープンします。 シナモンロールは予約販売のため、ロビンさんのIGでご確認ください。 https://www.instagram.com/robingoodfellow1964/
-
- 「35回 OLD NEW MARKET in 日本橋仲通り」
- 2025/5/17(土)
- 出店者名はivy 色とりどりの輝くジュエリーをご用意いたします! 実際に手に取ってご覧頂ける機会となります。 掲載品の全てを展示販売する事はスペース的にも出来ません。 会期中にご覧になりたいお品がございましたら5月15日までにメッセージ下さい。ご覧頂ける様持参を致します。 それではお気にの1つを探しにいらしてください!
登録してみましょう!