

着装に差し支えの無い位置 3箇所で長さを剥いであります。

裏地は黒の新モス(木綿)を使用。
1 / 3
木綿普段帯 土器
¥6,000
SOLD
お知らせ
mami's ALOHA 再公開します! 6年前にギャラリーで30点の 時代物の和服をリメイクして mami's ALOHA展を行いました。
今回は 小さなギャラリーカフェで5点づつ2週間毎の入れ替えで 12週間に渡ってのロングランです。 ドライブも愉しい季節になりました。
お近くにお越しの際は 是非お立ち寄りください。 桜山花音 046-897-3464
http://sakurayamakanon.wixsite.com/cafe
face book 桜山花音
2017/4/26~7/25
タイコットンで作成
横地模様で土器が横向きになってしまうので
縦向きになるよう剥ぎ替えました。
生地目が粗いので芯との馴染みがイマイチですが
愉しい帯になりました。
三河芯使用 30.5cm巾 350cm長 平仕立て
『摩擦などで多少の色落ちあり』とありました。
作成中は何も問題はありませんでしたが ご承知ください。
剥ぎめや 染め等 神経質なかたはお控えください。
普段用に気軽に愉しむ帯です。