iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
ここが採取ば場所 気持ちいいんだけどね、雪の上は紫外線が強いので日焼けが気になって ゆったりできるようなできないような。
1 / 5

M様ご予約☆山のカケラ 白樺と真鍮のブローチ、パーツ変更

¥4,600
SOLD
  • ギフト対応可

    お知らせ

    北海道からお届けいたします。
    お急ぎや、期日のある場合には発送方法をご検討のうえ、ご注文時には必ずお書き添えくださいませ。

    続きを読む

    ご予約をいただきました♪
    Mさまのみのご注文とさせていただきますね。
     

    この季節、山に行くとちょっと高いところでは雪がまだ沢山で
    雪好きの犬を連れて山に散歩に行きます。

    市民の山と言われる鷲別岳(わしべつだけ)では
    山の途中、一帯が白樺です。
    夏だと笹のむこうに白樺が見えているのですが
    この季節下も木もまっしろ、そして空だけが真っ青の
    ツートンカラー


    山でぼんやりするのが好きな私は、登山者を尻目に
    眺めのいいところでお昼寝したり、
    コーヒーを入れたりしているのですが
    飼い犬とぐるぐるとあちこち歩いていると
    白樺の皮が突如、もさっと1枚落ちていているのです

    春先の1回の登山で1枚あるかないか
    A4のペーパーを半分にしたくらいのサイズですが
    「ちょっと分けてくださいね」と、大事に持ち帰ってきました。
    遠くに住む北海道出身者に送りつけたりしていたのですが
    残った2枚を使って加工してみました。
    (生きている木から剥がすのはもってのほか
     きっと生きている木から剥がしても、きっと表面の毛羽立った
     所しか取れないという事から、私的に貴重品♪)

    白樺の皮がめくれた感じもシワも閉じ込めて・・・
    真鍮の金色の光が白樺のあの真っ白な輝きを手助けしています

    真鍮は優しく叩いてお皿のようにして
    白樺はよきところをくり抜いて
    レジンで封じ込めました。

    なんだか、切ってしまうのもかわいそうに感じますが
    白樺の気には油がたくさん含まれていて
    雪の上でもマッチ一本で火がつき、ゆっくりと燃え続けます
    最近家を建てたという友達はのきなみ薪ストーブ派!
    白樺、焚付に使えそうじゃない?と聞くと
    「最近は科学が発達しているのよかをさん」なんて笑われちゃいましたが
    切って残った破片は自分が焚き火をする時のために
    取っておくことにします

    手作業ですのである程度の気泡が入っていること
    ご了承くださいませ。

    サイズ 4.5×3.2 センチ

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    [10/1からの新料金]定形外郵便 ¥140 - - ¥0

    発送までの目安

    3日

    ショップ

    かを

    北海道 作品数:1270

    北海道かお届けいたします真鍮とレザーと布のもの色々な素材と向き合いながら作っています北海道は下の方、道南(どーなん)に住んでいます。私の住む街は坂の街、海と山…

    ショップへの感想コメント

    (488)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. アクセサリー
    3. ブローチのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. M様ご予約☆山のカケラ 白樺と真鍮のブローチ、パーツ変更

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。