-
-
素材:SV925 ※変色防止のロジウムメッキ仕上げ 大きさ: モチーフ:最大6.8㎜ 手のひら側:1.8㎜ リングサイズ:#9.5~10、#11 ※ご希望サイズでのオーダー制作が可能です。 ※葉のモチーフなどがニット製品などに引っかからないようにお気を付けくださいませ。
-
-
-
-
-
-
-
シルバーのボタニカルモチーフリングたち
小さな花屋 ハナマキのリング
- ギフト対応可
- オーダーメイド対応可
(同ショップ内)
お知らせ
□2025年イベントについて
Namikataのアトリエ(埼玉県戸田市)にて、2025年6月にルースオーダー会を予定しております。
最新のご案内をNamikataのWEBショップで行っております。
詳細は今後こちらでも掲載を予定しておりますので、ご興味のある方はご覧いただけましたら幸いです。
商品説明:
「ささやかな よりみちを、いつでも。」
寄り道をして見つけたのは小さな花屋。
フレッシュな枝ものを一枝包んでもらって青い香りを楽しみながら寄り道の続き。
「小さな花屋 ハナマキのリング」
やわらかくてひらりと舞うように葉が伸びる「ハナマキ」の枝をモチーフにしたシルバーリング。
ハナマキとは別名「キンポウジュ」「ブラシの木」と呼ばれ庭木としても植えられる植物です。
そのやわらかそうな葉の惹かれ、若い枝を指にくるりとまいたようなリングにしました。
まるで枝ものリースのミニチュアを指輪にしたようなイメージです。
ひらりと舞う葉が指を彩り、繊細な印象へ。細身のためほかのリングとコーディネートしても邪魔になりません。
また、日常の動きを妨げないように手のひら側は葉模様をなくし指を握りやすくしております。
ボタニカルモチーフや地金ジュエリー
甘すぎないシンプルさ...などすっきりとしたリングをお探しの方にお勧めです。
素材・サイズ表記が画像2枚目の中に詳しく載っております。ご参照ください。
在庫状況:#9.5~10、#11
お買い上げの際はご希望の号数をお教えください。また希望サイスオーダーも可能です。
R-092
サイズオーダー以外にも地金種や、石をセットしてみたいなどのご希望にあわせてのセミオーダーも承りたいと考えております。
ぜひお気兼ねなくお問い合わせくださいませ。
小さな花屋シリーズのシルバーリングはほかにも…
【小さな花屋 オリーブのリング】
https://www.iichi.com/listing/item/2657870
【小さな花屋 ニレのリング】
https://www.iichi.com/listing/item/2657876
ぜひご覧くださいませ。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
宅急便(現金運賃)(ヤマト運輸) |
北東北 ¥1,060 南東北 ¥940 関東 ¥940 信越 ¥940 北陸 ¥940 中部 ¥940 関西 ¥1,060 中国 ¥1,190 四国 ¥1,190 九州 ¥1,460 沖縄 ¥1,460 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
20日
ジュエリーボックスにお入れしてお送りいたします。
お届け日時等ご希望がございましたら、ご購入時に備考欄にてお知らせください。
ご購入の際の注意点
お買い上げの際はご希望の号数をお教えください。また希望サイスオーダーも可能です。
お問い合わせください。その際、在庫状況・サイズ直し加工などにより、ご注文時から発送までに1~3週間程度かかる場合がございます。
※葉のモチーフなどがニット製品などに引っかからないようにお気を付けくださいませ
ショップ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::こころおどるようなモノコトが好きだけれどなにかと忙しくて時…
ショップへの感想コメント
(35)-
ミモザのステキなネックレスが届きました。 最近植物にハマっているので、ステキなお品だなぁと思っていましたが、私には高価なものだったので、画像だけで判断するのも怖くてずっと悩んでいました。 届いたお品は画像通りにステキで、購入してよかったです。 おばあちゃんになってもずっと大切にします。 ステキなパンフレットもありがとうございました。
-
by aiko
息をのむほど美しい繊細かつ優美なお品でした。出会いに感謝を。この素晴らしいジュエリーを生み出してくださったNamikata様に御礼申し上げます。また御縁がありますように。
-
by チャロッピー
このたびは、ありがとうございます。アプリの使い方を忘れてしまい、たいへん受け取り完了の連絡が遅くなりご迷惑をご迷惑おかけしました。ずっと探していたスリーピングビューティーの単色、大切に使います。家族みんなで、いろんなグッズをペアリングすることができました。本当にありがとう。iichiの清水さんにも大変お手数かけて、今に至っております。温かいお言葉も感謝申し上げます。チャロ加藤