古伊万里 染付 花唐草芙蓉文 なます皿 江戸中期 E932
- アンティーク・ヴィンテージ
(同ショップ内)
アンティーク・ヴィンテージ商品として登録されています。経年変化や使用感などがある可能性があります。
江戸時代中期ごろ製作された古伊万里です。
見込みには松竹梅、側面には萩唐草が丁寧に描かれていて
どこから眺めても美しい器です。
このタイプの染付なます皿は何を盛り付けてもお料理が映えます。
一人分のおかず、煮物、お鍋の取り鉢や
サラダ鉢や酢の物、菓子皿としても多彩に役立ちます。
ハレの日もケの日にも
楽しんで使っていただける上手な器です。
【寸法】 径14.5cm 高さ5.3cm
※採寸の多少の誤差についてはご了承ください。
【状態】 高台に小さなホツが見られます(写真10枚目をご参照ください)
※状態について※
当店で扱っている器のほとんどは、とても古い時代に生まれたものです。
骨董品は、制作時に出来た「かまきず」は無傷扱いとなります。
例 陶器を焼くときに付いたふりもの・くっつき・ホツの上から釉薬がかけられたもの 等
窯傷の中でも特に目立つものは記載いたしますが、
「良好です」と記載していても多少の窯傷は当然あるものとしてご了承ください。
出来上がってからついた傷は「イタミ」として状態欄に記載いたします。
例 欠け(ホツ・ホツレ)、削げ、ニュウ(ヒビのような線)、修繕跡 等
経年による釉薬の擦れや、描かれた絵の個体差などもあり、一つとして同じものはございません。
手作り品・骨董品ならではの質感や奥行きがあります。
生活に骨董を取り入れて楽しんでいただくために、前提として時代物の個性についてご理解いただけますと幸いです。
商品に関してまして何かご不明な点やご質問等ございましたら、事前にご連絡ください。
表示価格は1客のお値段です。
ご購入前に必ずお読みください。
・当店で扱う器のほとんどは時代物、骨董品です。
古い道具にご理解のある方のご購入を宜しくお願いいたします。
一枚一枚が手描き、手作り品のため、個体差がございます。
形成時の窯傷や、経年変化なども見られることがありますが、
時代物の味の一つとしてお楽しみください。
・電子レンジや食器洗い乾燥機のご使用はお控えください。
・骨董品のため、神経質な方・完全品をお求めの方は購入をご遠慮ください。
・画像は最善を尽くしておりますが、パソコンモニターの環境等により、多少ニュアンスの違いがある場合がありますことをご了承下さい。
PCの環境によって実際の商品と見え方、色目が異なる場合があります。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
飛脚宅配便(佐川急便) |
北東北 ¥1,700 南東北 ¥1,700 関東 ¥1,440 信越 ¥1,440 東海 ¥1,180 北陸 ¥1,180 関西 ¥1,040 中国 ¥910 四国 ¥1,040 北九州 ¥910 南九州 ¥910 沖縄 ¥1,914 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
ショップ
はじめまして。古伊万里や九谷焼などの骨董の器を中心としたセレクトショップ「うつわや古季」です。2023年11月 福岡市にて実店舗がオープンしました。丁寧な手仕…
ショップへの感想コメント
(32)-
さっそくコーヒーを入れて飲んでみました。 100年ぶり?位久しぶりに食器になれて喜んでる… そんなことを想像して、とても美味しくいただきました。 絵柄の線がとても繊細できれいで眺めていると楽しいです。 良い器をありがとうございました。
-
実物は写真以上に素敵な器でした。 日々の食卓に並ぶのが楽しみです。 ありがとうございました。
-
素敵な器をありがとうございました! 模様も色も涼やかでとても気に入りました。 これから大切に使わせていただきたいと思います。 またご縁がありました際はよろしくお願いいたします。
-
楽しみにしていました器、大きさもデザインも探していたイメージ通りのお品でとても嬉しく思っています。ぽってりとした感触が何とも言えず可愛くて、これから毎日食卓で活躍してくれると思います。ありがとうございました。
-
再度こちらから失礼致します。 本日無事受け取りました。 素敵な器をありがとうございます。 大切に使っていきたいと思います。