イタヤ細工おぼき
¥12,650
SOLD
- ギフト対応可
作り手 角館イタヤ工芸 佐藤 定雄 (秋田県)
白い木肌が美しく、軽くて丈夫な「イタヤ細工」は、
イタヤカエデの幹を裂き編んで作られています。
佐藤さんは山で採取した木に鉈を入れ、籠やざるなどを製作しています。
シンプルなフォルムと丁寧な編み目からは、木と向き合った痕跡と使い手の気持ちに寄り添う細やかな配慮が感じられます。
■おぼき(丸かご)
おぼきは蓋のない多用途のモノ入れ。
底は四角で安定感があり、上部は円形になっているので手を入れやすく
使いやすい形状です。
かつては小脇に抱え種蒔きなどに使われていたそうです。
ーサイズ ー
16cm x 16cm x 高さ9cm ※底のサイズ
・作家ものの作品は、ひとつひとつ作家の手で作られています。同じデザインでも一点ごとに重さ、大きさには個体差がございます。それも作家ものの魅力と考えます。その旨ご了承ください。
・商品写真は、ご利用のモニターやブラウザにより差異が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
発送方法
送料 | 追跡 | 補償 | ||
---|---|---|---|---|
宅急便(キャッシュレス運賃)(ヤマト運輸) |
北東北 ¥1,342 南東北 ¥1,221 関東 ¥1,221 信越 ¥1,221 北陸 ¥1,221 中部 ¥1,221 関西 ¥1,342 中国 ¥1,474 四国 ¥1,474 九州 ¥1,738 沖縄 ¥2,068 |
◯ | ◯ | ¥0 |
発送までの目安
5日
ショップへの感想コメント
(11)-
オーバルプレート皿
詩的な感性の作家さんです。個々ゆらぎのような味わいがあり、唯一無二で面白いです。 それ故に、作品の個体差がかなりある作家さんと思います。 購入させていただきましたお品、大切に使わせていただきます。 (サイト上では、お写真を個々個別に掲載するなど必要では?とも感じました。)
-
オーバルプレート皿
by francesc
素敵な作品です♪