iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
反対側の面の画像で、こちらの方が少しおとなしめです。 好きな方を表にお持ちくださいませ。 赤の手紐がより、粋なお洒落さをかもしだしていると思います。
横からの画像です。 8㎝の厚みがあります。
大きな雑誌などもゆうゆうに入る大きさで 手紐も安定感のある幅の物を選んでおります。
内側はナイロンオックス(表地でも可能な布)の黒にしました。 ポケットは両面につけてあります。 後バックは磁石で閉じれます。
1 / 5

裂き織りで 大きなトートバック (かっこいい黒と赤)

¥11,500
SOLD
    15,000円以上のご注文で送料無料
    (同ショップ内)

    裂き織りの『織』を活かすバックを作りたいと思い、この大きなトートバックを作りました。

    この作品に使った裂き織り布は、黒地に赤とグレーの模様の銘仙着物を使用。
    (京都で見つけた、古布の銘仙着物でとても素敵な生地でした)


    椎名林檎さんの「獣ゆく細道」を聴きながら、かっこいい黒と赤が浮かび
    私が思う勝手なイメージに織り上げていきました。


    そのかっこいい、粋な裂き織り布をそのまま活かせるバックに仕上がったと思います。


    サイズは、横幅最大46㎝×高さ29㎝×厚み8㎝です。手紐は55㎝を使用。

    今までで私が作ったバックの最大の大きさで、
    色々持ち歩きたい派にピッタリのサイズです。

    絶対に同じものはない、一点もの。
    そして伝統の織の裂き織り。もちろん手織りです。

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    ゆうパック ¥0

    発送までの目安

    4日
    発送日は月~金曜日とさせていただきます。

    ご購入の際の注意点

    ※一段一段手織りして作っておりますので、機械のように均等ではないのですが、それが良さだと思っております。
    ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
    ※着物が天然染めの古布で、色止めはしてありますが、水にぬれると色が出ます。

    ショップ

    織り きんいろのたい

    東京 作品数:51

    はじめまして。可愛い、ほっこりした物が大好きな織、ソーイング作家のきんいろのたい "かんべ泰子" と申します。愛犬の導きで、伝統民芸品の裂織りと出会い瞬きまし…

    ショップへの感想コメント

    (11)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. バッグ・財布
    3. トートバッグのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 裂き織りで 大きなトートバック (かっこいい黒と赤)

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。