



糸魚川ひすい ルース06
お知らせ
信州、白馬にある実店舗、創業33年のクラフトショップ「森の生活」では、
僕自身の作品や息子でシルバージュエラーのGacU作品などを展示販売しております。
ショップにお越しになる方は、
不定休なので、必ず電話でご連絡をくださいね。 399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城9565-R66
クラフトショップ「森の生活」
0261-72-7362
http://www.janis.or.jp/users/trout1/index.htm
世界最古、縄文時代から続く、日本のひすい宝飾文化。
究極の守り石、糸魚川産の純粋な硬玉ひすいを用いて、一点物のジュエリー用ルースを制作。
糸魚川ヒスイ商組合加盟の工房、この道40数年のひすい加工職人に弟子入りし、ひすい加工、研磨を習得いたしました。
シルバージュエリー作家である息子用に、ひすいのルース制作を始めた次第です。
ひすい原石は師匠の工房から仕入れさせていただいている、本物の糸魚川産硬玉ひすいです。
現在まで200個以上のひすいルースを制作しました。
ほぼすべてのルースが、即売しますので、iichiさんには久々の出品です。
天然石のため、細かい石目、クラックなどがある場合があります。
表は完璧なミラーフィニッシュ。
裏はラフな仕上げです。
ジュエリー制作なさる方にはもってこいです。
ルース06
白ひすい。
サイズ 約17×11×5ミリ
小さなペンダントトップ、リング、帯留めなどにどうぞ。
僕が研磨した糸魚川ひすいを用いて、息子でシルバージュエラーのGacUが、アクセサリーを製作しています。
iichiで販売しておりますので、そちらも合わせてご覧ください。
http://www.iichi.com/shop/gacu
ショップへの感想コメント
(348)-
by なな
うっとりするくらい、とても美しい糸魚川翡翠がとどきました。 思いがこもった文章とおまけもいただき、感謝いたします。 ルースは指輪にしたいなと考えています。 とても素敵な出会いをありがとうございます。
-
by ポチョムキン
いつもきれいな翡翠をありがとうございます。 根付の紐と翡翠の色の組み合わせが絶妙でとても気に入っています。 お心遣いもありがとうございました。 大切にします。
-
by sone
対応が遅くなり申し訳ございません。多変気に入っております。以前も購入して計7品使わせて頂いております、また購入予定ですにので、可能であれば品揃でよろしくお願い致します。
-
ありがとうごさいました。 無事到着しております。 (おまけもありがとうございました。) じんわりと美しいですね。 またご縁がありましたら どうぞよろしくお願いいたします。
-
by naosuke
本日無事に受け取りました。グラデーションが美しく、爽やかな翡翠にご縁をいただき嬉しいです。大切に身に付けさせていただきます。お心遣いもありがとうございました(^-^)