iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
吉野杉はそれぞれの木の樹齢や密度が高いのが特徴で、 何十年から百年も守られ多くの神社仏閣や聖地が点在する吉野で育まれ、職人の手が入った歴史の詰まった木材です。 独特の流線は手で丸めたものではなく、杉を削った際に自然に出てくる自然のものです。 吉野の職人が削り出すおがくずの形も楽しんでいただけたら嬉しいです。 自然の吉野杉から作り出しているためそれぞれ微妙に違いが出ます。
吉野の新緑って本当にこんな色なんです。
この景色や吉野山の八十吉さんから見られる景色です。
1 / 4

ー吉野山の新緑ー吉野杉のイヤリング

¥3,000
在庫数:2
  • ギフト対応可
  • オーダーメイド対応可

    吉野杉のおがくずを閉じ込めた四角いイヤリングです。
    5月から初夏に見られる吉野山の新緑の色もアクセントに入れました。

    ゆらゆらと揺れる涼しげな新緑の色が目を惹き、
    吉野杉の年輪がきらきらと光ってお顔を明るくしてくれます。
    輝きと肌馴染みを兼ね備えたナチュラルな風合いです。

    奈良県吉野町にある小さな木工所、寺本木材さんで出るおがくずを使っています。
    吉野杉のらんちゅう(お茶席や結婚式で使用されるお箸)を作るときに出るおがくずを閉じ込めています。

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    レターパックライト ¥370 - ¥0

    発送までの目安

    5日

    ご購入の際の注意点

    ※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
    ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
    ※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。

    ショップ

    yumenoaya 夢の綾

    大阪 作品数:4

    奈良県吉野町の小さな木材所の技術と自然が生んだ木の節の煌めきや流線を閉じ込めてアクセサリーを製作しています。百年杉のおがくずや地場産業の端材を使っています。い…

    ショップへの感想コメント

    (0)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. アクセサリー
    3. イヤリング・ノンホールピアスのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. ー吉野山の新緑ー吉野杉のイヤリング

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。