iichi iichi公式アプリ
アプリ限定クーポン配布中!
ダウンロード
1 / 5

鑿(のみ)で彫った凸凹な角盆(5枚揃い)

¥14,000
在庫数:5

    木を穿つ鑿(のみ)のタッチの荒々しさ
    同じ形なのにそれぞれ違う表情
    仕上げの色を変えて5つの色で
    素材と作り方でゆっくりと和の雰囲気に

    1枚のサイズ … 幅     約22㎝
             奥行き   約14㎝
             高さ    約3㎝
             内側の深さ 約1.5㎝

    5枚揃いの重さ … 約1.5㎏(参考値)

    材料/仕上げ … 写真上から
              欅(けやき)もしくは朴(ほお)/拭き生漆(ふききうるし)
              欅(けやき)もしくは朴(ほお)/拭き朱漆(ふきしゅうるし)
              欅(けやき)もしくは朴(ほお)/拭き黒漆(ふきくろうるし)
              欅(けやき)/ガラス系塗料による木地色
              朴(ほお)/ガラス系塗料による木地色

    木を彫り削ることで形を作る刳物(くりもの)という技法で作った木のトレーです。
    丸鑿(まるのみ)ではつったタッチにより、全体が凸凹した表情で、見え方にとても変化があります。
    拭き漆仕上げのものは、木の本来の表情を失わない程度の2回ほどとしております。
    ガラス系塗料による仕上げは、ほとんど木の本来の色です。
    デザイン上、モノを置く底も凸凹しておりますので、小さな器など置かれると座りが悪い場合がございます。
    表面にはサンドペーパーによる磨きをかけておりますので、手ざわりが気になることはほとんどないと思われます。
    朱漆の顔料は王冠朱を使用しております。

    <木の特性について>
    天然素材である木材は1つ1つ、1枚1枚、すべて違う表情を見せてくれます。
    そのため、色や木目が写真とは若干異なることがございます。
    また、木材は周りの環境に大きく影響を受け、伸縮を繰り返します。
    特に、急激な温度・湿度の変化は割れや大きな変形の原因となります。
    ストーブのそばやエアコンの風の当たる場所、直射日光などは避けてご利用ください。
    自然の恵みである木の特性をご理解のほど、よろしくお願いいたします。

    <漆(うるし)について>
    漆は「漆の木」の樹液で、他の塗料よりも多くの優れた特性を持っていますが、紫外線を受けると色が徐々に薄くなってきます。
    全く色が抜けるということはございませんが、ご使用になられている間に色が落ち着いていきます。
    同様に、徐々に色が変化していくため、実際の色が写真とは異なって見えることがございます。
    また、漆の「乾き」に関しては十分に確認をして出荷しておりますが、ごくまれに特に漆に弱い方は乾いた漆でもかぶれることがございます。
    古くから使われてきた自然塗料である漆の特性をどうぞご理解ください。

    山乃井木工房ブログ
     http://yamanoimokkoubou-iwaiyuusuke.hatenadiary.jp
       ・・・制作の様子を投稿しています

    発送方法

    送料 追跡 補償
    追加送料
    宅急便(ヤマト運輸) ¥0

    発送までの目安

    4日
    発送日は祝日を除く月~金曜日とさせていただきます。

    ショップ

    山乃井木工房

    京都 作品数:41

    京都丹波の山村で四季の変化を感じながら、木工をしております。木に教えられての制作の毎日です。ブログ http://yamanoimokkoubou-iwaiy…

    ショップへの感想コメント

    (5)

    最近閲覧した作品

    閲覧履歴

    1. トップページ
    2. 器・キッチン
    3. トレイのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
    4. 鑿(のみ)で彫った凸凹な角盆(5枚揃い)

    アプリ限定
    クーポン配布中!

    iichiの公式アプリ

    いつでもどこでも、
    お買い物がもっと便利に。