• Egg SoliD. Bowl -エッグ- NA【箱入り】【北欧風】【お椀】【ボウル】
  • Egg SoliD. Bowl -エッグ- NA【箱入り】【北欧風】【お椀】【ボウル】
    丸みを強調したラインが美しいデザイン。
  • Egg SoliD. Bowl -エッグ- NA【箱入り】【北欧風】【お椀】【ボウル】
    銘木として有名な「マホガニー材(ホンジュラス・マホガニー)」を素地に使用しています。

Egg SoliD. Bowl -エッグ- NA【箱入り】【北欧風】【お椀】【ボウル】

¥1,980
在庫数:5

アプリダウンロードで500円OFFクーポンプレゼント!

7,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

お知らせ

★★ 長期休暇のお知らせ ★★
8月14日から8月17日までの4日間は、
誠に勝手ながら長期休暇とさせて頂きます。 当ショップからの受注対応は8月18日以降に順次対応
させていただきます。

続きを読む

Design Concept-デザインコンセプト-

Egg-エッグ-…丸みを強調したラインが美しいデザインのウッドボウルです。
スープを入れたり、具沢山のお味噌汁などの汁椀として、ご飯を入れる飯椀としても。

洗練された北欧デザインの木製ボウルシリーズ
カヤ材(アフリカンマホガニー)を北欧風のデザインでアレンジしました。
木の温かみにデザイン性をプラスした3つのデザイン

アフリカンマホガニー材ならではの木目・色合いでシンプルに。
Style & Design. ライフスタイルに合わせたセレクトを。
どのようなシーンでも使いやすいウッドボウルです。

木の質感をダイレクトに感じられるツヤ無しクリア仕上げでお届けします!

カヤウッド(アフリカンマホガニー)
(正式名称:Khaya senegalensis)
アフリカンマホガニーとしても知られ高雅な色調とすぐれた材質。
繊維方向に現れるリボン杢と呼ばれる立体的な見た目から、高級家具や高級楽器などに使用されています。

辺材(木の端側)は淡黄色っぽく、心材(木の中心部)は淡紅褐色から淡橙褐色で色調に濃淡がはっきりと出るのが特徴です。
また、さまざまな表情を持っているのが特徴です。

経年変化で色合いも変わっていくので器を育てる感覚でご使用ください。

天然木を使用しているので同じ木目・色合いの物は一つとして存在しません。
※木目・色合いはお選びいただけません。

ギフトにも使いやすい1個箱入り。

※2025年2月より素地の種類が「マホガニー」→「アフリカンマホガニー」へ変更となりました。
 以前にご購入いただいた作品とは風合いが変わる可能性もございますので予めご了承ください。

[作品詳細]

サイズ:約120×120×70mm(幅×奥行×高さ)

容量:約420ml

材質:アフリカンマホガニー材(素地)・ウレタン(表面塗装)

包装:一個入り化粧箱

Edge-エッジ-
https://www.iichi.com/listing/item/1475317

Crown-クラウン-
https://www.iichi.com/listing/item/1475314

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
宅配便(佐川急便) ¥0

発送までの目安

5日
発送は通常5日以内(土・日・祝日を除く)に対応させていただいております。
お届け日時などのご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。

一部離島は追加で送料1080円(税込)かかることがございます。

お届け日の指定について:商品は石川県から発送します。
北海道・東北・四国・九州・沖縄・一部離島は発送から配送まで中一日かかります。
ご希望のお届け日時に間に合わない場合もございますのでご了承ください。

ご購入の際の注意点

※キャンセル・返品不可

※天然木をそのまま使用しておりますので商品毎に木目・色合い・シミなど異なります。天然素材の良さとしてご理解ください。

※オーブン・電子レンジ・食器洗浄機使用不可

※ウレタン塗装で仕上げをしております。匂いが気になられたときは、箱から出し、風通しの良い場所で数日間そのまま置いていただくと気にならなくなります。

※初めての使用の際には、いきなり熱い物を入れず、最初にぬるま湯を入れ、2~3分してからこぼして、お椀をならしてください。

※直射日光、直接空調のあたる場所、熱いレンジの側などに置かないでください。退色、歪み、変形、ひびなどの原因になります。

※沸かしたての100度に近い熱湯を注ぐとお椀が歪む可能性がありますのでご注意ください。

※ご使用後は熱湯につけたり、水などへの長時間のつけ置きはさけてください。水かぬるま湯で、柔らかい布やスポンジで優しく洗い、こすりすぎないようにしてください。塗膜が剥がれる恐れがあります。食器用洗剤もお使いいただけますが、クレンザーなどを使うと傷がつくことがありますのでご注意ください。

※写真と実際とは多少色が違う場合があります。
予めご了承下さい。

ショップ

KNR

石川 作品数:27

漆器の産地、石川県山中温泉地区で漆器・木製食器を50年以上作り続けている株式会社かのりゅうの三代目です。重苦しい雰囲気のあった漆器のイメージを払拭し、素材にこ…

ショップへの感想コメント

(54)