-
-
-
-
-
-
(水彩の場合)初めに全体的に水をつけます
-
(水彩の場合)少しずつ、乾かないうちに色を乗せていくと、ぼかし効果がでます つけすぎた色は、ティッシュや綿棒で吸い取って調整します
-
鉛筆や、ペン、筆ではみ出しなど気にせず描きましょう‼︎
-
大人も、子どもも楽しく描ける塗り絵シリーズです
*塗り絵も出来るカード ~猫~
お知らせ
⚫︎ご覧頂きありがとうございます ⚫︎印刷環境の変化のため 再販品の場合は今までの色合いになるべく近づけながら
制作をしていきます ●ペンとの相性の良い紙、自分の色の再現にこだわり 手作業で作っているため 紙の裁断等
多少の個体差が生じる場合があります ●紙素材の廃番、変更、資材の高騰などにより、どうしても採算が合わなくなってしまった場合は
価格の変更 枚数の調整などを行うことがありますので 何卒ご了承ください * * * * * * *
床に寝ころんで寛ぐ猫は、ギャラリーの人気者。
彼女(猫)は、そう簡単には靡かない。笑
ある日、いつものように
尻尾を触っていいかしらと話しかけてみた。
初めて尻尾を触った日の楽しい記憶…
こちらは手描きした線画を水彩用紙にプリント
塗り絵も出来るカードです。
DOアートペーパーというコットン100%の
国産水彩紙使用
表面に凹凸が少なく、細目水彩紙でありながら
ざらっとした手触りが魅力の紙です。
水彩、色鉛筆などで楽しく色付けしたら、
世界に一つのカードが出来上がります。
線画を活かしてポイントだけの彩色や
水彩やパステルによるぼかしや滲み、
あえて、モノトーンでまとめても
大人っぽい仕上がりです。
小学生くらいのお子様にも、
いかがですか?
こちらのカードをハガキとしてお使いになる場合、裏面に郵便はがき、postcardとご記載ください。
配色の見本紙を一枚同封していますので
ご参考にしてください^_^
* * * * *
●猫カード 同柄 2枚(105×148ミリ)
配色見本付き
* * * * *
※画像の小物は撮影に使ったスギモトの私物です
お使いのモニタ環境によって 色合いが微妙に変わることがありますのでご了解くださいませ。
ショップへの感想コメント
(886)-
by coro
39のおもちゃの切手良いですね種類が色々有って 嬉しいです〜 ビオレのレターセットも季節感があり 優しい色使いが気に入っています。 有り難うございました
-
樹の下にて レターセット✨ 絵の中にストーリーがあり、樹の下ではスミレや春の草花が咲き…めくっていくと遠い昔の思い出が蘇ってきたり…いつもそんな素敵な作品をありがとうございます。仲良しさんにお便りしたいけれど、大切な箱に入れてしまっておきたいです!
-
by Umin
こんにちは。お品物は無事に届いております。新作などは逃さないでチェックしたいと思います。見ているだけで疲れた心もホッとする温かさを感じます。いつもありがとうございます。ご自愛ください。