• 鉄瓶全面にアラレ文様を施しております。
  • 真上から。
  • 弦(取っ手)は捻り加工を施しております。
  • 蓋の縁にもアラレ文様を施しております。
  • 急須としてご使用する時に便利な茶漉し付です。
  • 釜焼きという約900度の炭火で焼く伝統技法により、サビ止めの酸化皮膜を形成しております。 皮膜に色のムラが生じていることがありますが、製造上によるもので、ご使用上問題ございません。 沸かしたお湯に鉄分が含まれております。
  • 平底(底部径約5.4cm)で安定しております。
  • 刻印は「南部 宝生堂」と刻まれております。
  • 弦(取っ手)を倒せます。
  • 注ぎ口
  • 全体像
  • サイズ
  • 取扱説明書・南部鉄器検査証付です。
  • 商品は化粧箱に入っております。

南部鉄器 鉄瓶兼用急須 小鉄瓶 アラレ HSG 0.5L 茶漉し付 内面素焼き・酸化被膜仕上 日本製 ガス対応

¥16,500
在庫数:1
  • ギフト対応可

鉄瓶に茶漉しを付けた鉄瓶兼用急須です。
直火にかけて湯沸しとして、茶漉しに茶葉を入れて急須として、万能にご使用頂ける鉄瓶です。

鉄瓶の注ぎ口に茶漉しがセットされています。
お湯を沸かす時は茶漉しを外してご使用ください。

文様は伝統的なアラレ文様を施しております。
アラレ文様は鉄瓶が肉厚になり、保温効果が増すという先人の卓抜な知恵と緻密なデザインが今も受け継がれています。
趣のあるクラシカルなデザインは、和風のキッチン・洋風のお部屋共におしゃれな雰囲気を演出してくれます。

蓋の縁にもアラレ文様を施しております。

カラーは及富の伝統色HSG(ひさご色)。
「侘び寂び(わびさび)」を表現した美しい枯れ色に仕上げております。
華やかさだけではない美しい枯れ色「侘び寂び(わびさび)」を表現しております。

内側は伝統技法「釜焼き」による錆止め仕上げ。
釜焼きは鉄瓶を高温の釜に入れて焼成することで行われます。
この工程により、鉄瓶の表面に酸化皮膜が形成されます。
酸化皮膜が形成されることによって、鉄瓶の鉄分が安定化されます。
沸かしたお湯の風味が向上し、錆や腐食が防がれます。
釜焼きによる錆止め仕上げは、古来から伝わる伝統的な技法です。

弦(取っ手)はアクセントに捻り加工を施しております。
捻り加工を施すことにより、持ちやすさや手に馴染みやすさが向上し、鉄瓶全体の美しさや風格を引き立たせます。

弦(取っ手)を倒せます。
収納にも便利な仕様になっております。

容量は使いきりサイズの約0.5L。
0.5Lの容量は、使いやすさや持ち運びのしやすさも考慮されています。
重すぎず小さすぎず、使い勝手の良いサイズです。

熱源はガス対応。
100V/200V IHでの反応を確認しておりますが、底部の径が12cm未満のためIH調理器の機種によっては反応しない場合もございます。
ご使用になられている機種をご確認ください。
200V IHでご使用される場合は、弱火〜中火でお使いください。
100V IHでは強火でご使用可能です。



製造販売元:及富(南部宝生堂)
サイズ:W15.5cm x D14cm x H13.5cm
底部径:約5.4cm
容量:約0.5L
重さ:約1.08kg
素材:鉄鋳物(内面:酸化皮膜仕上)
生産国:日本(岩手県)
対応熱源:直火(中火以下)、電気コンロ
包装形態・付属品:専用箱、取扱説明書

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
[4/3からの新料金] 宅急便(現金運賃)(ヤマト運輸) ¥0

発送までの目安

7日
発送は通常3日~4日営業日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。

ご購入の際の注意点

●注意事項
表示容量は、満水時の容量です。
実容量は、表示容量の約7分目程となります。

作り手

元禄年間、雲南堂金別家として及川利源太(盛耕堂)が独立創立し、嘉永年間(1848年)に宝生堂及川甚太郎と改名をし現在は七代目にあたります。仙台伊達家鋳物師とし…

ショップ

元々は町の電気屋でしたが、ご縁があり岩手県の伝統工芸品・南部鉄器を販売させて頂いております。商品に関するお問い合わせがございましたらお気軽にお問い合わせくださ…

ショップへの感想コメント

(30)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 器・キッチン
  3. ポット・急須のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 南部鉄器 鉄瓶兼用急須 小鉄瓶 アラレ HSG 0.5L 茶漉し付 内面素焼き・酸化被膜仕上 日本製 ガス対応