プロフィール

10年間のサラリーマン生活に終止符を打って、2000年8月に屋久島に移住。
同年8月に一湊(いっそう)に『アトリエ縄文じいさん』を構えて、本格的にクリエーター活動を開始。
2008年頃から屋久島島外のアート系イベントにも活動の場を広げ、ここ数年は大阪の実家と屋久島を行ったり来たりの二重生活をしながら創作活動をしています。
Creema主催のHMJにも参加しています。

作品について・・・
主に屋久島からインスピレーションを受けて空想の世界を創造しています。
縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作です。
『縄文じいさん』は、縄文杉を表現しようと言うよりも森羅万象何でも知っている仏様か仙人のような存在として描いています。
何も教えてはもらえないかもしれませんが(笑)、癒やしや安らぎを与えられ、皆様の生活に寄り添えられる存在になれたら嬉しく思います。

以前はアクリル絵の具で描いていましたが、2005年頃からデジタルペイントや3DCGを駆使しての創作に移行しました。
最近では、縄文じいさんの姿もどんどん変化しています。
屋久島の枠を越えて、より異次元な幻想世界、時には私自身の心象風景を素直に表現していけたら・・・と思っております。

皆様、どうぞ宜しくお願い致します。(^_^)v

購入者の声

一覧へ

アトリエ縄文じいさん

アトリエ縄文じいさん

大阪
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. アトリエ縄文じいさんのショップ
  4. アトリエ縄文じいさんのプロフィール