プロフィール

*描いているもの
版画のモチーフは、心に残った風景、身近な動植物、変哲の無い日用品、天使や架空の動物たち。
これらは二十代の大半を過ごした山梨の田舎で、土に触れ、半自給自足の生活を通して得たものを糧に描いています。

*版画について
版画とは、板状の銅や木などを彫ったり、何らかの細工を施して版を作り、インクの転写などによって絵画を制作する技法です。
銅版からは、銅という適度な粘りのある素材の特性より、独特の繊細な線を、木版からは、彫刻刀による木の彫り跡によって、素朴な温かみと、力強さを持つ線を、描くことができます。
版画は、版を作り、版を刷る、という工程によって、ペンや筆では描けない表現ができます。

*作品について
作品を持ってくださる方の、日々に寄り添いつつ、どんなに忙しい時であっても、ひとときの静けさをもたらしたい。
そんな想いから、版画を、美術品としてよりも、むしろアクセサリーや時計、灯など、日用品としての可能性を模索しています。

*略歴
1998年~ 2000年 創形美術学校にて版画を専攻
2000年~ 2006年 八ヶ岳山麓の創作工房「人力宇宙船」にて、制作助手をしながら、木工・建築・農の基礎を学ぶ
2007年 「版画工房Nao」を設立
以後版画技法+αの作品を手がける
2017年 「版画ゆうびん舎」を設立
版画を一枚手紙に添えて…。をコンセプトに、版画教室を展開
2019年に東京から福井の越前海岸へ移住 
地域おこし協力隊として古民家ギャラリーはりいしゃにてアート事業を実施

2023年 海辺のアトリエ「版画ゆうびん舎」としてリニューアルオープン

*ご購入の際の注意事項
当工房では、ご注文を受けてから制作に取り掛かる場合もございます。
その為、作品の発送までの期間は14日間とさせていただいております。
発送等のご対応は、月~金曜日(祝日除く)とさせていただきます。
お届け日時のご指定がある場合は取引ナビにてお知らせください。



*公式Webサイト
https://hangakobo.com/

その他のリンク

購入者の声

一覧へ

  • ★★★★★
    [木版画の時計 『腹時計』 (…]
    腹時計猫さんの掛け時計を注文させて頂きました。 愛嬌たっぷりで頼もしい猫さんの版画時計。素晴らしい作品とお心こもったメッセージも頂き大変感謝しております。ありがとうございます
  • ★★★★★
    [木版画の時計 『腹時計』 (…]
    早急な対応で嬉しかったです。部屋に飾りたいと思います。ありがとうございました。
おさの なおこ 版画ゆうびん舎

おさの なおこ 版画ゆうびん舎

福井
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. ショップ一覧
  3. おさの なおこ 版画ゆうびん舎のショップ
  4. おさの なおこ 版画ゆうびん舎のプロフィール