朝を大切に過ごせたら、なんだか今日一日がいい日になりそうな予感がします。忙しい日々にも体と心の声に耳を傾け、すっとリセットできる毎朝のリズムを作れたら、いつも元気に穏やかでいられそうですね。自分のための習慣にしたい、4つのルーティンをご紹介します。
編集後記
息子が小学生になり、まだバタバタと慌ただしい我が家の朝。家を出る時間が1時間も早くなり、丁寧に過ごす朝時間とは程遠い毎日です。それでも、家族が出掛けたあとの静かな部屋で、花の水を入れ替え、白湯をいただきながらまずは書き物をする。休憩がてら気になるところを掃除をする…そんなルーティンをこなすうちに、心がすっきりと整っていく気がしています。私が長く憧れている鉄瓶を早く朝習慣に取り入れたいなぁ…と思いながら編集した今回のiichi通信。みなさんの朝のルーティンを、ぜひお聞きしてみたいです。(編集・I)

次回のiichi通信は「かごと布、飾りながら整える」。かごが大好きで沢山集めている方も多いのではないでしょうか?見た目も、お部屋の整理整頓や収納にも上手に活かせたらいいですね。布との組み合わせ使いもご紹介します。どうぞお楽しみに!

おすすめ特集

iichiでは一緒に働く仲間を募集しています!
採用情報は こちら
配信停止をご希望の方は こちらよりお手続きください。
|