和食器 コーヒーカップ 辰砂 ティータイム おしゃれ 大人の赤 容量約200ml 和モダン ジャパニーズモダン 和カフェ

¥3,680
SOLD
  • ギフト対応可

陶芸家、尾崎玲子の作品になります。
商品紹介の最後に、簡単に経歴を載せていますので、気になる方はそちらも是非ご覧ください。

【商品の魅力】
赤く染まった辰砂の釉薬が放つ生命力溢れる器です。

写真の色味は比較的自然光でも黄身の強いモーニングタイムに撮っていますので明るめな表情です。

これが屋内の灯りに変わりますと、辰砂の持つ独特の、黒みを含んだ、深い赤へと表情が変わります。

明るさや見る角度で色々な表情を見られるのはやはり、和食器の良さだと思います。

サイズ的には、いわゆるレギュラーカップで八分注ぎで、約150mlとなります。

一度にたくさん飲まない方にも使いやすく、温かいうちに飲みきれるサイズ。

紅茶、緑茶、ミルクなど何を入れるにもちょうどいいですが、是非ブラックコーヒーを入れて、飲んでみてください。

個人的の主観ですが、辰砂の赤ほどブラックコーヒーを引き立てる器はないと思います。

口元が広がっていて飲みやすく、持ち手も持ちやすいデザインとなってます。

毎日のコーヒータイムをエレガントにしてくれる器です。

【商品詳細】
サイズ:口径7.5×7.5×高さ7.0(持ち手含まず)
重さ/174g(商品により誤差があります)
容量/194cc(満水)
質感/つややか
素材/陶器
生産地/熊本(陶芸家 尾崎玲子)

電子レンジ、食洗機可
オーブン(直火)不可

※サイズは全て外寸になります。

【注意事項】
※釉薬の濃淡がございます。
※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。
※ご不明点がございましたら、気軽にお問い合わせください。

【作者経歴】

熊本県山鹿市の陶芸家
熊本県文化懇話会 現会員

2004年 京都女流展 京都府知事賞
    
熊日ビエンナーレ ロータリークラブ賞

2009年 常滑長三賞現代陶芸展 奨励賞

2012年 熊本暮らしの工芸展  県賞

2013年 熊本暮らしの工芸展  グランプリ

他 朝日陶芸展 入選2回
  日本陶芸展 入選2回
  セラミックアート fuji 国際ビエンナーレ
  現在形の陶芸萩大賞展
  波佐見町飯碗グランプリ
  熊日ビエンナーレファイナル etc

現在も熊本県を中心に個展や、作品制作を行なっている。

直近の個展においては、長野県松本市や、熊本県内(熊本県伝統工芸館 等)4ヶ所で【瓦の記憶】と言う個展を行っている。

その個展の中では、自身の彫刻作品や、器だけに留まらず。

2016年4月14日に発生した熊本地震における、被災した熊本城天守閣の崩れた「被災瓦」を熊本市から有効活用できないか?と言う依頼を受けて
1tの被災瓦を受け入れ、瓦のまま作品として
瓦に絵を描き、それを額にしたり、置き時計として彫刻作品として制作も行なっている。

被災瓦で作った作品の売り上げの半額は、
「熊本城の復興の為に」熊本市に寄付している。

以上 作者経歴となる

尾崎玲子先生の作品をこちらで販売していきます。

また、作品に関しては、全て一点ものになっており、受注生産等は基本的に行っておりません。

また、簡易梱包になります。




#熊本地震
#辰砂
#陶芸
#彫刻
#食器
#小鉢
#熊本城復興
#尾崎玲子
#彫刻家
#陶芸家
#葱
#熊本
#復興
#瓦
#影を映す器
#おしゃれ
#コーヒーカップ
#ぐい呑
#盃
#お猪口
#土灰釉
#母の日
#mothersday
#プレゼント
#コーヒーギフト

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
ゆうパック ¥0
宅急便(キャッシュレス運賃)(ヤマト運輸) ¥0

発送までの目安

2日

ご購入の際の注意点

※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたらお問い合わせください。

ショップ

陶芸家 尾崎玲子

長崎 作品数:28

熊本県を中心に制作活動をしている「陶芸家 尾崎玲子」の作品を販売代行しております。良ければ辰砂の魅力を味わってみてください。

ショップへの感想コメント

(0)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 器・キッチン
  3. カップ・湯呑のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 和食器 コーヒーカップ 辰砂 ティータイム おしゃれ 大人の赤 容量約200ml 和モダン ジャパニーズモダン 和カフェ