• 桜の木を使っています。
  • たっぷり入るので具沢山の汁物に最適です。

まりも碗 茶の色

¥7,800
在庫数:3
  • ギフト対応可
  • オーダーメイド対応可

【色】
 生漆(漆本来の色) 

【サイズ】
直径約11cm×高さ約8.5cm
※全て手挽きの為 若干の誤差はあります。

【内容量】
500ml
※器ギリギリに水を入れた量です。

※在庫切れの場合は制作期間2ヶ月ほど頂きます。
 途中制作中の場合は、期間より早めに納品可能です。
※名入れ、ラッピング可能です。

国産の栃、桜を轆轤挽き仕上げ
拭き漆技法で仕上げました。

時間の経過と共に木が漆を吸い込む 
じんわりと木目が浮き出てきます。
同じものはなく 個々に器の表情が違い 
世界でたったひとつの自分だけの器です。

『手のひらの幸せ』
手のひらで包んだ時に
手に馴染む形を意識して作りました。

漆は熱いものを入れても外側に熱が伝わりづらいので 
中のものの温度を保ちます。
大振りの器なので、具沢山の味噌汁やミニ丼ぶりにも
用途多様でお使い頂けます。

【お直しや不具合等の対応】
永年使って頂き少々くたびれてきたなと感じましたら お直しも致します。
傷の具合にもよりますが、お直しすることで
新品に近い状態まで戻ります。

ご購入後、不具合(漏れや割れ)
※落としてなどの自損につきまして対象外。
ありましたら、3ヶ月以内でしたら新品と交換致します。

【ご使用上の注意点】
食洗機や食器乾燥機は、漆の塗膜を傷めてしまい割れや変形してしまう可能性ありますのでお控えください。
後は通常の食器同様、食器洗い用の洗剤と柔らかめのスポンジで洗い
片付ける時に軽く柔らかい布などでお拭き下さい。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
宅急便(ヤマト運輸) ¥900

発送までの目安

3日
土日祝日配送可能です。

ご購入の際の注意点

全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。

ショップ

まりも屋

東京 作品数:1

石川県挽物轆轤技術研修所にて山中漆器作りの技術を学び東京都青梅市にて『工房まりも屋』として独立。木地の削りだしから漆作業まで全て1人で制作しています。ほっこり…

ショップへの感想コメント

(1)
  • ★★★★★

    ころんとしたら見た目も可愛いですが、使い心地もとても良かったです。 口に触れた時のお椀の厚みや滑らかさが気持ちよかったです。大事に使わせていただきます。 素敵な商品をありがとうございました。

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 器・キッチン
  3. お椀・鉢のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. まりも碗 茶の色