• コロンとした形がかわいらしい、てのひらサイズの小銭入れです。 お薬やアクセサリー、印鑑ケースとしてもお使いいただけます。
  • ギフトラッピングを無料で承っております。 当店オリジナルのラッピング用紙でお包み致します。 ご希望の方はお声かけくださいませ。

裂織小銭入れ 本藍染め/926

¥1,980
SOLD
  • ギフト対応可
4,400円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

本藍染めの深い色合いが素敵な小銭入れ。
木綿の浴衣地やシルクの着物地を本藍染めにしました。
藍色のグラデーションが美しい小銭入れは、携帯用のアクセサリー入れやお薬入れとしてもお使いいただけます。

現在はねぶた祭りの浴衣地(used)などを本藍染めしています。木綿の浴衣地に染め重ねることで色々な藍色のグラデーションに、3mm~8mmに裂かれた布は絣の糸となり、唯一無二の模様となります。

また、シルクの着物地(used)を藍の生葉で染めた布は少し緑がかった水色がシルクの艶を帯びてとても美しくアクセントとして織り込んでいます。
裂かれた布の風合いは柔らかな手触りで心地よく、シルクの着物地は日本の色、「ジャパンブルー」と呼ばれる藍色も日本の色、深い色合いが魅力です。

サイズ:縦3cm×横6cm×3cm
素 材:木綿古布・シルク古布・裏布ダンガリー生地

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
レターパックライト ¥370 - ¥0

発送までの目安

3日
発送日は月曜日~金曜日とさせていただきます。

ご購入の際の注意点

・手作りのためサイズに5mm~10mmの誤差があります。
・模様が違うため全商品各1点です。
・古布を使用の為、色落ちすることがありますので、ドライクリーニングして下さい。
・洗濯機、乾燥機の使用はお避け下さい。
・手洗いする場合は白いものとの同時洗濯及び漂白剤の使用はお避け下さい。
・同じ色にかぎり再販のご依頼を承ります。(同じ模様はお受けいたしかねます。)

ショップ

柔らかで温かな風合いの津軽裂織は、江戸時代中期古手木綿を裂いて織り、漁師の仕事着として作られたのがはじまりです。大切に使われてきたシルクや木綿の着物地を使い、…

ショップへの感想コメント

(20)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. バッグ・財布
  3. 小銭入れのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 裂織小銭入れ 本藍染め/926