銘木のキーホルダーシリーズ:ジリコテ

¥1,800
SOLD

無垢のジリコテを材料にしたキーホルダーです。
ジリコテは中米、メキシコの南部からグアテマラ、ベリーズなどに生育しているムラサキ科の樹です。日本では「シャム柿」とも呼ばれていますが、柿の類ではなく材の杢目が日本の黒柿の杢目によく似ていることから業者によってつけられた名前だそうです。

高級材として珍重されています。
ウォルナットや黒檀のような外観の美しさと艷やかな肌目を持っており高級家具の材料や内装材に使われます。

辺材は淡い白褐色、心材は暗褐色、さらに黒色とも言えるほど濃い色の特徴的な筋が見られます。

今回用いた材料は心材部分になりますので、外観上は黒檀のように見えます。

ジリコテは現在、希少な木材となっています。


全体が黒褐色のきれいな色味を表現するために直方体(四角柱)の形にしました。

先端部を凸形にカットして、ここに穴を開けてキーチェーンを付けています。材の美しさを損なわないように、落ち着いた雰囲気のアンティークゴールド(金古美)のキーチェーンを付けました。複数のキーが下げられるように大きめのリングのナスカン付きキーホルダーです。
元の木材の雰囲気をできるだけ維持できるように、かつ手垢等での汚れを最低限に抑えるために表面にはガラスコーティングを施しました。最後に手触りがよくなるようにビーズワックスを塗って仕上げています。

材料:
ジリコテ、ナスカンキーチェーン(アンティークゴールド)



--------------------------------------------------
※ ご使用時の注意点とお手入れの仕方:
・木の質感が維持できるガラスコーティング・ビーズワックス仕上げですので塗料による塗膜はありませんが汚れ難いようになっています。水濡れ・油汚れなどが付いた時は柔らかい布で乾拭きしてください。
・長期のご使用によりガラスコーティングが擦り切れてしまった場合などは、少し色味が変わりますが乾性油のエゴマ油、亜麻仁油やクルミ油等を少し含ませた柔らかい布で拭いてください。少し時間をおいて拭き取っていただけると艶・色が戻り、手触りも良くなります。
 ただ、無垢材を用いていますので、本来の木材の経年変化をお楽しみいただくのもよいと思います。

147番

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
レターパックプラス ¥580 - ¥0
クリックポスト ¥230 - ¥0
宅急便コンパクト(現金運賃)(ヤマト運輸) ¥0
ゆうパック ¥0

発送までの目安

3日
・発送については早めの対応を心がけていますが、3日程度のお時間をいただくことがあります。
・お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。

ご購入の際の注意点

○作者からのお願い
・作品は一つ一つ材料を吟味し手作りしています。
・自然の木を材料としているので木目や色などは一つ一つ異なります。また、基本的には手作りですので機械的な正確性や大きさを再現することが難しいことがあります。オイル処理のため写真と実物で表面の状態や色味が異なって見えることがあります。それらも手作りの風合いだ捉えていただければ幸いです。

ショップ

アート&クラフト彩樹

広島 作品数:88

はじめまして「アート&クラフト・彩樹」です。この度「クラフト彩樹」からショップ名を変更しました。広島の郊外で手作りクラフトをやっています。 自然の中で長い時を…

ショップへの感想コメント

(3)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 雑貨
  3. キーホルダーのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 銘木のキーホルダーシリーズ:ジリコテ