• トロリと垂れるような感じの蓋のフォルムがユニークです。
  • 鮮やかな赤と、紋様が奇麗ですね。
  • 蓋を開けると中は淡い色合いです。
  • サイズ感のイメージです。スケールは高さ100mm。

細筒型・赤・印華紋蓋物

¥8,800
SOLD

陶芸家の森下真吾が創作したオリジナルの器。
木工家の清水泰が器に合わせて創作した蓋。
この組み合わせで、新しい「蓋物」が完成しました。

今回ご紹介するのは細筒型シリーズです。
器本体は、五斗蒔土を使用。陶芸技法の印華を施し、灰釉にて焼成。鮮やかな赤と紋様が印象的な作品です。スッと伸びたフォルムも美しいですね。蓋を開けると、中は外側とは逆に淡い色合いです。

蓋にはマカバ、つまみにウォールナットを用いました。帽子を被ったような蓋のフォルムと、トロリと釉薬が流れるような感じを縁のカットで表現しています。木目の美しさと、つまみのコントラストも効いています。

キャンディや金平糖、チョコレートなどのお菓子を入れたり、、、。
小さな骨壺として使うという方もおりました。
さあ、あなたはここに何を入れますか?

■素材:器/陶器
   蓋/マカバ、ウォールナット
■サイズ:外径約50mm、高さ約132mm
 ※全体のサイズ感については、スケール(高さ100mm)との写真を参考にしてください。

※蓋は自然原料のオイル仕上げです。水分が付いたままだと染みになりますので、水分は早めに拭取るようにしてください。また、食器乾燥機の使用、直射日光に当てての乾燥、電子レンジの使用は割れや反りの原因になりますので、不可です。
また、蓋には密閉性はありませんので、湿気を嫌うものの保存容器としては不向きです。

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
ゆうパック ¥0

発送までの目安

3日

ショップ

FUTAMONO-YA

山梨 作品数:98

FUTAMONO-YAは、八ヶ岳南麓で創作活動を行う2名のクリエイター、陶芸家の森下真吾と木工家の清水泰によるコラボレーションブランドです。2020年9月の二…

ショップへの感想コメント

(5)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 器・キッチン
  3. その他のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 細筒型・赤・印華紋蓋物