お手入れの方法

¥9,999
SOLD
4,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

◆簡単にメンテする場合

 ①表面のオイルが抜けて白くなったり
  毛羽立ってきたら、
  メンテのタイミングです

 ②全体にオイルを塗布してください。
  オイルのおすすめは、
   No.1 Butcher Block Conditioner
   No.2 クルミ油、えごま油、アマニ油
   No.3 オリーブオイル
   No.4 サラダ油
  ※オリーブオイル、サラダ油は
   乾くのに時間がかかります。
  ※オイルの詳細は以下を参照ください
https://www.iichi.com/listing/item/2029183

 ③余分なオイルを拭き取り、
  乾かしてください

◆しっかりメンテする場合

 ①全体をやすり掛けする
  ・#400~#1000の紙やすりで
   全体を丁寧に研磨する
  ・#120などの粗いやすりを使いすぎる
   と形状が変わってしまうので注意
  ・水につけながら耐水やすりを使うと
   表面がより滑らかになります

 ②耐水やすりを使った場合は
  半日ほど乾かす

 ③オイルを塗布する
  ※オイルの塗り方は前記のとおり

以上です。
木の道具は、定期的にメンテすると
長い時間をかけて
風合いのあるものに変化していきます。

自分だけの道具を育てていくつもりで
お楽しみいただけたら幸いです。

==============================
★メンテナンスキット(+550円)
https://www.iichi.com/listing/item/2093605
※木の製品はメンテが必要です
==============================

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
クリックポスト ¥185 - ¥0

発送までの目安

90日

ショップ

Nature Loss Art

福岡 作品数:60

自然をアートへ~ Create Art of Nature Loss ~まだ価値があるのに捨てられてしまう木や食材などの自然の素材を丁寧に加工し、アートに変え…

ショップへの感想コメント

(35)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. その他
  3. その他のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. お手入れの方法