• 縫い糸はピンク。わざと目立つ色で縫うのがポジャギ流。

市松模様のポジャギ(みどり)

¥3,500
SOLD

韓国のパッチワーク、ポジャギの技法で市松模様の敷物を作りました。
素材は絹。薄い張りのある絹です。ノバン、ハンナなどを使用しています。大きさは31㎝の正方形。一つのピースが5㎝になります。
敷物として使っても、ホコリよけにおおい布として使ってもいいと思います。
インテリアにもぜひどうぞ!

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
定形外郵便 ¥120 - - ¥0

発送までの目安

3日

ご購入の際の注意点

画像と実物では色が違って見えることがあります。ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

ショップ

ほんだふみこ

東京 作品数:56

作品を見ていただきありがとうございます。韓国パッチワーク、「ポジャギ」を制作しています。ポジャギとは日本の風呂敷のようにものを包むための一枚布のこと。ポジャギ…

ショップへの感想コメント

(29)
  • ★★★★★ by kiharu-tenten

    とても優しい色合いのチョガッポが届きました。 丁寧な作品で本当に綺麗です。 どこにどう使おうか夢が広がります ありがとうございました。

  • ★★★★★

    確かにキッチリと同じ四角が並んでいますね。何時もながらの糸使い、優しい色に感嘆しています。有り難う御座いました。

  • ★★★★★

    素敵なチョガッポ届きました。ピンクの布の配色も、雲の模様も大変気に入っています。また宜しくお願いします。

  • ★★★★★ by クンユ

    ふんわりと優しいピンク色のポジャギが届きました。新春に相応しい明るいお色で、我が家に福を呼び込んでくれそうな気がします。 ありがとうございました。

  • ★★★★★

    緑色の微妙な色違いの市松模様がとっても綺麗です。素敵な作品に感動しております。ありがとうございました。

  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. 雑貨
  3. 手ぬぐい・風呂敷のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 市松模様のポジャギ(みどり)