• ▽一番奥  深い仕切りになっています。 例)交通系のICカードなどの非接触型カード、名刺や、小さな紙の券等 ▽二番目奥 手前の仕切りだけ少し低くなっています。 例)二つ折りにした紙幣等 ▽二番目手前 マチがあるスペース。ベロが下から出て仕切りになっています。革が柔らかい特徴を活かし、マチ幅の中でベロを動かせるようにするため、あえて位置を決めず、少し動きに遊びがある仕様に。 例)カード類、領収書等 ▽一番手前 マチがあるスペース。二番目手前と、ベロで区切られています。ベロをどちらかに寄せて、調整してお使いください。 例)小銭等
  • 最後の4枚は、半年ほど使用したもの。実際に使ってくださっているお客さんで、先の使用例写真とは入れる位置や内容は異なっています。 革のエイジングと、使用方法の一参考例としてご覧ください。 *特別なメンテナンスは何もせず、毎日使用。

【再入荷】ミニマムウォレット / 封筒型レザーケース

¥7,370
SOLD
  • ギフト対応可
  • オーダーメイド対応可
20,000円以上のご注文で送料無料
(同ショップ内)

お知らせ

「お取引について」 ▼納品書
通常、お届け時の荷物に、納品書の同梱をしておりません。お取引メッセージでもご案内しておりますが、お取引内容は取引ページでのご確認をお願いしております。
納品書の同梱をご希望の場合は、ご注文時にお知らせくださいますようお願い致します。 ▼領収書
ご希望の場合は、ご注文時にお知らせください。当店は適格請求書発行事業者です。
荷物に同梱致します。
必ず「宛名」「但し書き」を合わせて連絡くださいませ。お届け後の内容変更や再発行は基本的に承っておりませんので、予め確認の上、…

続きを読む

ミニマムな牛本革の封筒型ケースシリーズに、財布が加わりました。

このカードケースを作っているうち、小銭も少し入れば財布一つに全て収まるかなと思い、仕切りを付けたり、マチを付けて、かなりたくさんの試作を重ねました。数年、調整を繰り返しながら使いつつ、バージョンアップしながら実店舗のみで販売をしてきましたが、やっと仕様が固まりました。

生まれたこのきっかけの通り、コンパクトなミニマムウォレットです。

ここしばらくたくさんの種類が出ていて、形も様々ありますが、封筒型のミニマムカードケースから考えて作ったので、内部など、他にない独特な仕様になっています。

一番のこだわりは、動きが一方向だけで済むということ。封筒型の形のままですので、蓋を開けて、上から出し入れするだけです。個人的な好みですが、財布を使うときに縦横いろんな方向の開け閉めや動きがあるのが、とてもストレスに感じていました。向きを変えたり、小銭が落ちないように気を遣う必要もないので、一方向だけの動きにしたかったのです。

Mサイズの高さを少し低くして、内側に仕切りを作り、マチをつけた形になります。

大きさは、紙幣を二つ折りにして入れられる最小限サイズです。二つ折りであれば、出し入れも簡単です。マチをつけて、小銭が入るように。

内側には仕切りを付けています。
高さを変えた仕切りが2つと、底面のみ縫製したベロのような仕切りが1つ。4つのスペースができます。

コンセプトはミニマムな財布なので、小銭もカードもあまり持ち運びたくないというのが前提。とはいえ、どうしてもお釣りで小銭ができたり、領収書などを受け取ることも。
そのため、小銭専用のポケットなどではなく、どのスペースに何を入れても良いような作りにしています。

実際に、使っている方に見せていただくと、皆さん入れる場所が見事にばらばらです。カードが多い人もいれば、領収書を財布に入れておく人、小銭も多めな人など、中身の種類と量に合わせて自由に使ってくださっています。

4枚目の写真と、以下の入れているものは、私個人の使い方です。あくまで一例としてご覧ください。

———————————————————————————
4つのスペースのうち、

▽一番奥 
深い仕切りになっています。出し入れを頻繁にはしないものなど。

交通系のICカードや、ID、QUICKPAYなどの非接触型カードを入れています。名刺や、お店で小さな紙の割引券などをもらった時に、一緒に入れています。

▽二番目奥
手前の仕切りだけ少し低くなっています。中身が見えて出し入れもしやすく、マチが干渉しないスペースのため、紙もきれいに入れられます。

二つ折りにして紙幣を入れています。(違う配置のときは、ここに鍵を入れることも)

▽二番目手前
マチがあるスペース。ベロが下から出て仕切りになっています。少し独特な形なので、使い慣れないかもしれません。革が柔らかい特徴を活かし、マチ幅の中でベロを動かせるようにするため、あえて位置を決めず、少し動きに遊びがある仕様になっています。マチ部分なので出し入れがしやすいので、頻繁に使うものを。

クレジットカードなど、カードを数枚。領収書なども入れています。

▽一番手前
マチがあるスペース。二番目手前と、ベロで区切られています。ベロをどちらかに寄せて、調整してお使いください。

小銭を入れています。

———————————————————————————

ごくシンプルな形ですが、だからこその使いやすさと、自由な使い方ができる財布になりました。

このレザーケースシリーズは、この牛革の素材がとても良くて、素材が出発点となって生まれました。経年変化が美しく楽しい革です。財布は、一番頻繁に使う道具なので、風合いがどんどん育つのを楽しんでいただけます。艶が出てきて、表情豊かに育ってゆきます。


縫製は、他のPINTレザー製品と同じく、nasturtiumの大澤さん。美しい縫製と丁寧な仕事で仕上げてくださっています。


▼素材
本革ですので、天然素材です。中でもこちらの革は、特に表情が豊かで個体差も大きな革です。革の表情であり長所と考えており、この質感を活かして、使い込み育てるようなものにしたいため、使用上の強度等で問題のない部分は使用しています。大きな傷や薄すぎる箇所など、使用上支障を来す可能性のある部分は製作時点で除外していますが、製作しお届けしているものは全て良品判断になりますので、予めご了承ください。

この革の表面の質感の特性上、製作時のミシン跡が残る場合がありますが、使用するうちに消えます。革の製作・仕上げ工程により白っぽく見える箇所がありますが、これも使用を始めて艶が出るにつれ、目立たなくなるか、無くなります。シワや縞のようなものが入る箇所もありますが、これも同様に使ううちに馴染んでくる場合がほとんどです。

ご注文前に、在庫品の簡易写真をお送りすることはできますので、お気軽にお問い合わせください。



【素材】牛本革 タンニン鞣し 姫路レザー

【サイズ】
本体:幅10.5cm × 高さ9cm × マチ2.0cm

【仕様】
ホック1箇所

発送方法

送料 追跡 補償
追加送料
ネコポス(ヤマト運輸) ¥350 ¥0
レターパックプラス ¥520 - ¥0
宅急便(現金運賃)(ヤマト運輸) ¥0

発送までの目安

2日
・タイトルに日程の記載がある場合は、そちらが優先になります。
・都合により遅くなる場合は、事前にご連絡致します。
・お届け日時等に指定がある場合は、日時指定可能な配送方法を選択し、備考欄へご希望日時をご記入ください。

作り手

レザーという素材の性格と表情を楽しめるものを考え、作り、集めました。牛、豚、熊、鹿。それぞれの革の表情があり、動物の命からいただくものなので、傷も個体差もあり…

ショップ

PINT

京都 作品数:614

日本の職人と作る、素材を活かしたものづくりブランド。日々の暮らしの中で、道具として心地よく、長く寄り添えるものをつくりたい。そのために、日本の風土にあった素材…

ショップへの感想コメント

(1161)
  1. iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販
  2. バッグ・財布
  3. 財布のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  4. 【再入荷】ミニマムウォレット / 封筒型レザーケース